本文
大学生と正副議長が意見交換を行います
新潟県議会では、将来を担う大学生の皆さんに、県議会への理解と関心を深め、県議会を身近に感じてもらうため、大学生と正副議長との意見交換を下記のとおり実施することとなりましたので、お知らせします。
1 日時
令和5年9月19日(火) 13時~13時40分頃
※ 当日の午前中に防災・脱炭素社会づくり特別委員会を傍聴
2 会場
議会庁舎3階 議長応接室
3 参加者
- 楡井 辰雄 議長
- 青柳 正司 副議長
- 新潟大学「新潟産業フィールドワーク」講座(※) 受講者 19名
※ 講座の概要:県内企業や行政、NPO等を訪問体験するほか、新潟県議会を傍聴して新潟県の抱える課題を知ることを目的とした講座
4 内容
新潟県の課題等に関する学生の質問に対し、正副議長が答え、意見交換を行います。
5 その他
取材を希望する場合は、令和5年9月15日(金)正午までに下記へご連絡ください。