ページ番号を入力
本文
監理課において、下記建設企業から申請のあった建設業法に基づく経営事項審査について、結果通知書の数値の記載を一部誤って発行していたことが判明しました。
今後、同様の事案が発生することのないよう速やかに対策を講じます。
1 事案の概要
三条市の株式会社新創美(建設業許可:新潟県知事第21163号)から申請のあった経営事項審査について、監理課において令和5年3月1日付で結果通知書を作成する際、通知書の一部に同社のものではない他社のデータを記載し、誤った内容のまま発行したもの。
令和5年5月25日に同社の申請代理人より監理課に指摘があり判明。
2 対応
【訂正内容(抜粋)】
〇経営状況分析結果数値(金額単位:千円)
利益剰余金 (正)122,709 (誤)-19,749
自己資本 (正)152,709 (誤)-14,749
売上高 (正)287,620 (誤) 74,055
〇総合評定値
建築一式(正)693 (誤)672 内装仕上(正)694 (誤)673
株式会社新創美の正しい経営事項審査結果はこちらに掲載されています。
(一社)建設業情報管理センターホームページ http://www7.ciic.or.jp/
3 今後の再発防止策
通知書作成時に申請内容と結果通知書の整合を複数人でチェックします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)