ページ番号を入力
本文
文部科学大臣が表彰する「令和5年度 創意工夫功労者賞」の受賞者が決定したことを受け、下記のとおり表彰状等をお渡しする伝達式を行いました。
令和5年4月19日(水曜日) 午前11時から
県庁行政庁舎2階 201会議室
以下の5名
氏名(敬称略) | 勤務先 | 業績名 | 業績の概要 |
---|---|---|---|
柴田 明 | JR東日本テクノロジー株式会社 江南製作所 (新潟市) | 側引戸吊り天井ラック降ろし作業と検査作業の改善 | 鉄道車両に設置されている開閉扉「側引戸」を製造する中で使用するマルチ作業台を製作し、安全性を考慮しながら、作業能率を大きく改善。 |
山𦚰 諒太 | |||
今井 義雄 | 共和ハーモテック株式会社 新潟工場(上越市) | M O S Tを活用した材料移動時間の短縮改善 | M O S Tを活用し、工場レイアウト変更の最適化を図ることで、材料の移動時間の短縮し、安全性も改善。 |
平原 直紀 | |||
渡邉 梢太 |
金井産業労働部長
科学技術に携わる者の意欲と科学技術水準の向上に寄与することを目的に、優れた創意工夫により、各職域における技術の改善や向上に貢献した方を表彰するものです。
(昭和35年創設。今年度は全国で480名が受賞。)
金井産業労働部長からの表彰状の伝達
受賞者代表 今井 義雄 氏の答礼
記念撮影の様子
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)