ページ番号を入力
本文
市町村等との共催により、県内各地域のホールで、オーケストラ・バレエ・演劇・ミュージカル・和太鼓・声楽など様々なジャンルの公演を実施します。
公演名 |
公演日 |
会場 |
左手のピアニスト 舘野泉 米寿記念演奏会<外部リンク> |
6月9日 (日曜日) |
見附市文化ホール アルカディア 舘野泉チラシ [PDFファイル/1.23MB] |
新潟地震復興60年コンサート『熱帯JAZZ楽団』<外部リンク> |
6月16日 (日曜日) |
新潟県民会館 大ホール 熱帯Jazz楽団チラシ [PDFファイル/7.3MB] |
森山開次『新版・NINJA』長岡公演<外部リンク> |
7月14日 (日曜日) |
長岡市立劇場 大ホール Ninjaチラシ [PDFファイル/4.05MB] |
鼓童交流公演2024 |
7月15日 (月曜日・祝日) 完売しました。 |
ラポルテ五泉 五泉 [PDFファイル/2.37MB] |
7月20日 (土曜日) 完売しました。 |
小千谷市民会館 小千谷チラシ [PDFファイル/2.36MB] |
|
人形劇団プーク「エルマーとりゅう」 |
7月28日 (日曜日) |
新潟市北区文化会館 |
8月12日 (月曜日・休) |
上越文化会館 |
|
北区うたの祭典2024<外部リンク> |
9月1日 (日曜日) |
新潟市北区文化会館 |
国際音楽交歓コンサート2024<外部リンク> |
9月25日 (水曜日) |
柏崎市文化会館アルフォーレ |
はじめての落語 |
9月29日 (日曜日) |
胎内市産業文化会館 |
10月14日 (月曜日・祝日) |
柏崎市文化会館アルフォーレ |
|
劇団四季ファミリーミュージカル 『ふたりのロッテ』 |
10月14日 (月曜日・祝日) |
南魚沼市民会館 大ホール<外部リンク>
|
10月26日 (土曜日) |
柏崎市文化会館アルフォーレ<外部リンク> |
|
アルカディア ピアノコンサート<外部リンク> |
10月14日 (月曜日・祝日) |
見附市文化ホールアルカディア |
アルカディア ピアノコンサート<外部リンク> |
11月23日 (土曜日・祝日) |
|
11月10日 (日曜日) |
長岡リリックホール コンサートホール |
|
キーウ・クラシック・バレエ『くるみ割り人形』全幕<外部リンク> |
11月17日 (日曜日) |
魚沼市小出郷文化会館 |
小川未明フェスティバル2024「青いランプ」<外部リンク> |
12月1日 (日曜日) |
上越文化会館 大ホール |
ウィーン=ベルリン ブラス・クインテット<外部リンク> |
12月8日 (日曜日) |
糸魚川市民会館 |
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ニューイヤーコンサート2025<外部リンク> |
2025年 1月5日 (日曜日) |
新潟県民会館 大ホール |
出張!たたこう館<外部リンク> |
2025年 3月2日 (土曜日) |
新潟県民会館 大ホール |
2025年 3月9日 (日曜日) |
弥彦村防災機能付き多目的施設(ヤホール) |
※公演情報は、順次掲載します。
新潟県にゆかりのある演奏家によるアットホームで親しみやすいコンサートです。
出演者 |
公演日 |
会場 |
The Millet Mills Brass Ensemble 藤井裕子(トランペット)、外山祐介(ユーフォニアム)、家中勉(チューバ)、竹川由紀乃(ピアノ)、新保幹夫(ドラム) |
5月30日 (木曜日) |
津南町文化センター 津南チラシ [PDFファイル/848KB] |
佐々木友子(ヴァイオリン)、奥村景(チェロ)、品田真彦(ピアノ) |
7月3日 (水曜日) |
粟島浦小中学校 体育館 |
Euphorbia 市橋靖子(フルート)、本間美恵子(パーカッション)、川崎祥子(ピアノ) |
10月11日 (金曜日) |
関川村村民会館 |
※公演情報は、順次掲載します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)