ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防災 > 新潟県防災局のページ > 新潟県立看護大学の教職員を対象とした令和5年度「防災啓発セミナー」を開催します

本文

新潟県立看護大学の教職員を対象とした令和5年度「防災啓発セミナー」を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0603840 更新日:2023年8月18日更新

新潟県立看護大学の教職員を対象とした令和5年度「防災啓発セミナー」の開催について

 県では、若い世代や学生等の防災意識の向上を図るため、平成30年度から企業・学校と連携した「防災啓発セミナー」を開催しています。
 この度、公立大学法人 新潟県立看護大学と連携し、当校の教職員を対象とした「防災啓発セミナー」を下記のとおり開催することとしました。

【セミナー概要】

1 日 時

 令和5年8月22日(火曜日)午後1時30分から午後2時30分まで

2 会 場

 新潟県立看護大学 第2ホール
 (上越市新南町240番地)

3 参加者

 新潟県立看護大学 教職員 約50名

4 内 容

 (1) 講義
 (講師:公益社団法人 中越防災安全推進機構)
 (2) 新潟県公式アプリ「新潟県防災ナビ」の紹介

5 その他

 取材を希望する方は、事前に下記担当までご連絡ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ