ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 統計課 > 平成30年度新潟県グラフコンクール入賞作品集

本文

平成30年度新潟県グラフコンクール入賞作品集

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0125948 更新日:2019年6月29日更新

統計知識の普及と統計技術の向上のため、毎年6月上旬~9月上旬に県内の小学生~一般の皆さんから統計グラフを使った作品を募集しています。
今年度は156点の応募があり、9月19日に開催した審査会において、各部門の入賞作品を次のとおり決定しました。
多数の御応募ありがとうございました。なお、知事賞、新潟県統計協会総裁賞を受賞した作品については、県代表作品として全国コンクールへ出品します。
まだ応募したことのない皆さん、来年はぜひチャレンジしてみてください。

入賞者一覧

入賞者一覧の画像

入賞作品をご紹介します!

知事賞・新潟県統計協会総裁賞の作品はこちらからご覧ください

奨励賞の作品はこちらからご覧ください

審査員(敬称略)

藤田 佳秀((株)新潟日報社 編集局 整理部長)※審査員長
渡邉 範子((株)新潟日報事業社 広告部 営業推進・制作グループ 部長)
大淵 宏(新潟県教育庁義務教育課 指導第1係 指導主事)
稲生 一徳(新潟県教育庁義務教育課 指導第2係 指導主事)
澁谷 有子(新潟県総務管理部統計課長、新潟県統計協会副会長)

応募数・入賞数

応募点数 応募人数 入選 奨励賞
知事賞 統計協会総裁賞
第1部(小学校1・2年生) 14点 22人 1点 2点 5点
第2部(小学校3・4年生) 69点 86人 1点 2点 5点
第3部(小学校5・6年生) 45点 94人 1点 2点 5点
第4部(中学生) 18点 48人 2点 4点
第5部(高等学校以上の生徒・学生、一般) 1点 5人 1点
パソコン統計グラフの部(小学生以上) 9点 25人 1点 2点 2点
合計 156点 280人 4点 11点 21点

平成30年度 新潟県統計グラフコンクール実施要領[PDFファイル/345KB]

統計グラフ全国コンクールについて

第66回統計グラフ全国コンクールの審査結果はこちら

公益財団法人統計情報研究開発センターのホームページはこちら<外部リンク>

統計グラフコンクールのトップページへ
にいがた県統計ボックスのトップページへ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ