本文
平成30年度県産農林水産物の輸出実績を取りまとめました
平成30年度における県産農林水産物の輸出実績について、取りまとめましたので公表します。
なお、主な内容は以下のとおりです。
1 輸出量及び金額
輸出量は4,903トン(前年同期比18%増)、輸出額は9億4千万円(同19%増)で、ともに平成24年度以降7年連続で前年を上回っている。
2 輸出相手国・地域
香港とシンガポールの2か国・地域で全体の過半数を占めており、香港向け輸出が1,512トン(前年同期比18%増)2億6千万円(同15%増)、シンガポール向け輸出が1,237トン(前年同期比21%増)2億4千万円(同26%増)となっている。
3 輸出品目別
品目別では米が全体の約9割を占めており、香港向け及びシンガポール向けが着実に増加したほか、ベトナム向けの鶏肉及びシンガポール向け牛肉を中心に畜産物の輸出が増加した。
※ 農林水産部調査(県産農林水産物を輸出している団体等に聞取調査を行い、回答があったものについて集計)。
※ 品目は一次産品(食品及び花き類)であり、日本酒や米菓等の加工食品は含まない。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)