本文
「Zoomウェビナーによるオンラインセミナーの運営講座」 を開催します
新型コロナウイルス感染症の影響で新たな働き方が求められる中、オンラインミーティングやオンラインセミナーの活用が進んでいます。
そこで、新潟県とZoomを運営するZVC JAPAN(株)とが連携し、「Zoomウェビナー」を使った効果的なイベントの運営方法に関するセミナーを実施します。
オンラインセミナーの運営に興味はあるがまだ利用したことがない方、またウェビナーを使ったことはあるがより良い活用方法を知りたい方、必見です!
※本セミナーは、ZVC JAPAN(株)と新潟県との包括連携協定に基づく取組みです。
Zoomウェビナーによるオンラインセミナーの運営講座
(1)概要
■日時:令和3年12月16日(木曜日)11時00分~12時00分
■会場:オンライン(Zoom)形式によるライブ配信
※PC(またはタブレット)とインターネット環境があればどこでも参加可能です。
■参加費用:無料
■対 象:オンラインセミナーの開催やZoomウェビナーに関心のある企業、支援機関等
■主催:新潟県、ZVC JAPAN株式会社
(2)プログラム
時刻 | 内容 |
---|---|
11:00-11:45 |
講演 「オンラインセミナーのスタンダード! Zoomのウェビナーの魅力と事例について」 (講師:ZVCJapan株式会社 マネージャー 永瀬 良 氏) |
11:45-12:00 | 質疑応答 |
(3)申込み方法
下記Webサイトよりご登録をお願いいたします(ZVC JAPAN(株)のサイトへ)
https://success.zoom.us/webinar/register/WN_rqcgxUfRQ363YqWHvt8SSg<外部リンク>
※申し込み後に発行されるウェビナーURLはご本人様のみ利用可能となります。
※お申し込み時ご入力いただいた個人情報は、主催者(新潟県及びZVC JAPAN株式会社)が適切に管理し、本イベントの運営目的にのみ利用します。
【注意事項】
・本セミナーでは音声を用いますので、事前にご利用の機器から音声が聞き取れるかご確認ください。
・Zoom Webinarで開催します。皆様の映像や音声は共有されません。
・ご自身の参加環境によって利用できない機能がございます。(事前にZoomアプリの最新バージョンをダウンロードしていただくことを推奨いたします。)
・途中からの入退室も可能です。