本文
「新潟県スタートアップエコシステム in SHIBUYA QWS」 を開催します
株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役会長の南場智子様による世界のスタートアップエコシステムに係る基調講演を開催するとともに、本県で起業・創業の推進に関わる産学官のキーパーソンをパネリストに、新潟県のスタートアップエコシステムの活性化について考えるパネルディスカッションを開催します。
新潟県スタートアップエコシステム in SHIBUYA QWS
1 開催概要
(1)日時・場所
■日時:令和4年1月17日(月曜日)18時00分~20時10分
■会場:SHIBUYA QWS(渋谷スクランブルスクエア15階)※現地取材可能
※住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12
(2)プログラム(詳細は別紙のとおり)
時刻 | 内容 |
---|---|
18:00-18:05 |
主催者挨拶 |
18:05-18:55 | 基調講演 講演テーマ「世界に通用するスタートアップエコシステム」 株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長 南場 智子様 |
19:00-19:45 |
パネルディスカッション |
19:45-20:10 |
J-Startup NIIGATA企業(4社)による3分間ピッチ |
2 一般参加申込(※オンラインによる参加のみで、会場参加はできません)
〇先着200名(参加費無料)
〇申込方法:Peatixのフォームにより、申込みを受け付けます。
(URL:https://niigatastartup20220117.peatix.com/<外部リンク>)
※Peatixによる申込みができない場合は、新潟県産業労働部創業・イノベーション推進課宛にメール<ngt050030@pref.niigata.lg.jp>によりお申込みください。
申込にあたり、必ず参加代表者の氏名、参加人数、企業名・所属、連絡先(電話番号、メールアドレス)を記載してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)