ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 商工業・産業立地 > 「ビジネス展開に求められる中小企業の対応」に関するセミナーを開催します(令和5年3月29日水曜日)

本文

「ビジネス展開に求められる中小企業の対応」に関するセミナーを開催します(令和5年3月29日水曜日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0560292 更新日:2023年3月14日更新

ビジネス展開に求められる中小企業の対応 ~中小企業等のブランド&知財戦略と知財情報の調べ方~

 今後もビジネスを展開するには、企業や商品のイメージをどのように顧客に認知させていくか予め検討することが必要です。本セミナーでは、日頃より中小企業のビジネス展開を支援しているINPITの海外知的財産プロデューサーから、中小企業がとるべき対応についてお話します。
 併せて、皆さまに無料でご利用いただけるINPITの支援メニューをご紹介するほか、ビジネス展開には欠かせない知的財産の情報を収集するための基本ツールを、実際の操作を交えてご紹介いたします。

開催概要

開催日時 令和5年3月29日水曜日 14時00分~16時00分

開催形式 オンライン

参加費  無料


詳しくは下記案内チラシをご覧ください。

プログラム

14時00分-14時10分 『INPITの支援メニュー紹介』
           (独)工業所有権情報・研修館(INPIT) 知財戦略部 正木 裕也 氏

14時10分-14時40分 『中小企業等のビジネス展開とブランド&知財戦略
           ~少子化・国内市場縮小に向けた今必要な中小企業の対応とは~』
           (独)工業所有権情報・研修館(INPIT) 海外知的財産プロデューサー 井上 尚幸 氏

14時40分-16時00分 『知財情報を調べる ~J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)を使ってみる~』
           (独)工業所有権情報・研修館(INPIT) 知財情報部 長谷川 裕三 氏

申込方法

下記リンクのフォームよりお申込みください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ