本文
兼業・副業推進セミナー~兼業・副業×ワーケーション「ジョブケーション」の普及促進~を開催します!
兼業・副業推進セミナー
~兼業・副業×ワーケーション「ジョブケーション」の普及促進~
本県では、県内中小企業の経営革新等を支援するため、兼業・副業人材の活用を推進しています。
兼業・副業の機運醸成や取組周知を図るため、『兼業・副業×ワーケーション「ジョブケーション」の普及促進』をテーマに、新潟県出身で、兼業・副業の取組みを推進する財務省九州財務局 大津俊哉氏を招き、オンラインセミナーを開催します。
※ジョブケーションとは
「有償ボランティア(兼業・副業)」と「ワーケーション」を合わせた造語で、自分の好きな場所や地域でワーケーションをしながら、その地域での仕事にも兼業・副業として関わる、新しいワークライフスタイルの一つ
1 開催概要
(1)日時等
令和3年6月23日(水曜日)14時~15時半
※参加費無料、オンライン(Zoom)による開催です。
(2)プログラム概要等 ※詳細は別紙セミナーチラシ参照
テーマ:兼業・副業×ワーケーション「ジョブケーション」の普及促進
時刻 | 内容 |
---|---|
14:00~ | 【開会・ゲスト紹介】 |
14:10~ | 【基調講演】 財務省九州財務局 局長 大津 俊哉 氏 |
14:40~ |
【パネルディスカッション】 (モデレーター) (一社)Work Design Labo 代表理事 石川 貴志 氏 (パネリスト) 財務省九州財務局 局長 大津 俊哉 氏 (株)Riparia 代表取締役 CEO 室田 雅貴 氏 (株)NiZA COO (株)KUNO 執行役員 新林 徹 氏 |
15:20~ | 【質疑応答】 |
15:30 | 【閉会】 |
2 参加申込
下記いずれかの方法で受け付けております。
〇 申込サイト https://riparia-006.peatix.com<外部リンク>
(上記リンク先の「チケットを申し込む」の画面より、参加者情報等を登録)
3 主催・共催
主催:(株)Riparia
共催:新潟県
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)