本文
令和3年度SaaS利用促進業務
令和3年度SaaS利用促進業務 報告書等 公表(令和4年4月6日)
3 デジタル化推進マニュアル [PDFファイル/1.84MB]
4 デジタル化支援ツール※ [PDFファイル/1.22MB]
※DX・SaaS導入計画書フォーマットは、こちらをご使用ください。 [pptxファイル/709KB]
令和3年度SaaS利用促進業務成果報告会
新潟県では、今年度、中小企業のデジタル活用を推進するため、県内9企業・団体のSaaS利活用を伴走支援する実証事業を行いました。
本報告会では、参加企業の取組の成果を紹介するとともに、実証企業のリーダーより「中小企業がデジタル化を進めるためのポイント」を、体験談を交えてお話いただきます。「できることから一歩ずつデジタル化を進めたい」とお考えの皆様のご参加をお待ちしております。
オンラインセミナーの録画配信※はこちら→https://youtu.be/EahMY85UKF4<外部リンク>
公開期限 令和4年4月17日(日)
※この動画は、2022年3月23日に開催したオンラインセミナーを録画・編集したものです。動画内で案内のある「ご質問」や「アンケート」については既に終了していますので、ご承知おきください。
(1)概要
■日時:令和4年3月23日(水曜日)15時00分~17時00分
■Zoomによるオンライン配信
■参加費用:無料
■対象:業務のデジタル化に関心のある県内事業者
(2)内容
内容 | |
---|---|
1.事業説明・成果報告会 |
令和3年度SaaS利用促進業務において、SaaS製品「ANDPAD」「LINE WORKS」「kintone」「Microsoft Teams」を導入した県内9企業・団体の取組内容・成果を報告します。 |
2.パネルディスカッション 「県内事例に学ぶデジタル活用の要点」 |
本事業の参加者を交え、SaaS製品を導入して業務がどのように変わったか、導入に向けたハードルにはどのようなものがあり、それをどのように乗り越えたかなどの経験談をお伺いします。 ~パネリスト~ ・【建設】 伊米ヶ崎建設株式会社 (魚沼市) ・【宿泊】 株式会社千歳館 (十日町市) 代表取締役社長 柳 一成 氏 ・【製造】 株式会社新武 (燕市) 代表取締役社長 斉藤 智則 氏 ・【商工団体】 新潟商工会議所 (新潟市) 中小企業振興部 経営相談課 主事 板垣 洋暢 氏 |
3.補助金のご案内 |
・関東経済産業局より、皆様にお役立ていただける補助金をご案内します。 ・事業再構築補助金、 IT導入補助金、ものづくり補助金の説明を予定しています。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)