本文
AI・IoTを活用したシステムを開発し、県内で導入実証を行う事業者を公募します
生産性の向上や革新的なサービス・製品の創出による付加価値向上などが期待されるAI・IoTの活用を促進し、新たなビジネスモデルへの転換をリードする県内企業の育成を図るために、AI・IoTを活用したシステムを開発・導入し、その運用効果や課題を検証する事業者を公募します。
1 公募概要
- 業務名
AI・IoT活用ビジネス創出実証業務 - 委託内容
- AI・IoTを活用した実証システム、ビジネスモデルの企画
実証システムのテーマは以下のいずれかに該当するものとする。- 産学が連携し、AI・IoTシステムの導入により、県内複数企業の
生産性や付加価値の向上の実現を図るもの - AI・IoTシステムで動作するロボットの活用やAI・IoTシステムにより、技術承継などの人手不足対策や人材育成に資するもの
- 健康・医療分野におけるAI・IoT活用システムで、健康寿命の延伸や地域医療環境の向上、健康経営の推進など、「健康立県」の実現に資するもの
- 産学が連携し、AI・IoTシステムの導入により、県内複数企業の
- 実証システムの開発
- 実証システムの導入・運用
- 実証状況等の報告
- AI・IoTを活用した実証システム、ビジネスモデルの企画
- 委託期間
契約締結の日から令和2年3月31日(火曜日)まで - 委託費用
1件当たり500万円以内(消費税及び地方消費税を含む。) - 採択件数
3件程度
2 公募スケジュール
平成31年4月10日(水曜日)公募開始
令和元年6月3日(月曜日)参加申込書 提出締切
令和元年6月7日(金曜日)企画提案書 提出締切
令和元年6月下旬 委託事業者の決定
3 質問への回答
事業者から寄せられた質問について、別紙のとおり回答します。
4 公募資料等のダウンロード
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)