本文
【全便定員に達しました】「県民向け燃料電池バス試乗会」を開催します
【全便定員に達しました】
本県では水素社会の実現に向け、水素ステーションの整備や燃料電池自動車(Fcv)等の普及促進や関連産業の振興に取り組んでいます。
この度、トヨタ自動車株式会社から水素を燃料にして走るFc(燃料電池)バス「Sora」を借り受け、下記のとおり新潟市内で試乗会を開催します。
記
1 日時
9月27日(金曜日)、28日(土曜日)及び29日(日曜日)
各日10時00分・13時00分・15時00分の3回計9回開催
2 運行行程
新潟駅南口より萬代橋通り、マリンピア、護国神社等を40分程度運行し、新潟駅南口貸切バス乗り場へ戻ります。※途中下車不可
3 集合・受付場所
新潟駅南口貸切バス乗り場(新潟市中央区花園1丁目)
受付は各回30分前から開始
4 受付人員・締切
各回25名(先着順)
9月25日(水曜日)まで
5 申込方法
別添チラシよりFax又はメールでお申込みください。
この度、トヨタ自動車株式会社から水素を燃料にして走るFc(燃料電池)バス「Sora」を借り受け、下記のとおり新潟市内で試乗会を開催します。
記
1 日時
9月27日(金曜日)、28日(土曜日)及び29日(日曜日)
各日10時00分・13時00分・15時00分の3回計9回開催
2 運行行程
新潟駅南口より萬代橋通り、マリンピア、護国神社等を40分程度運行し、新潟駅南口貸切バス乗り場へ戻ります。※途中下車不可
3 集合・受付場所
新潟駅南口貸切バス乗り場(新潟市中央区花園1丁目)
受付は各回30分前から開始
4 受付人員・締切
各回25名(先着順)
9月25日(水曜日)まで
5 申込方法
別添チラシよりFax又はメールでお申込みください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)