本文
新潟県障害者支援施設等応援職員派遣事業
新潟県障害者支援施設等応援職員派遣事業の実施について
県では、障害者支援施設等において複数の職員が新型コロナウイルス感染症に感染したこと等により職員の不足が生じた場合に備え、職員の派遣に協力していただける施設をあらかじめ登録し、感染時に応援職員を派遣する事業を実施しています。
ついては、下記の実施通知をご確認していただき、職員派遣が可能な施設を御登録いただきますようお願いします。
1 実施通知
ついては、下記の実施通知をご確認していただき、職員派遣が可能な施設を御登録いただきますようお願いします。
1 実施通知
2 実施要綱
3 様式
4 登録方法
派遣可能施設名簿登録書を新潟県知的障害者福祉協会に電子メールにより御提出ください。
【提出先】 新潟県知的障害者福祉協会
電子メール:k.f.kyokai@bz04.plala.or.jp
5 登録(提出)期限
令和4年4月28日(木曜日)
※ 期限を過ぎた場合であっても、随時、登録を受け付けいたします。
6 その他
・ 本事業は、新潟県知的障害者福祉協会・新潟県身体障害者施設協議会・新潟県精神障害者社会福祉施設協議会の協力のもと実施します。
・ 職員派遣時に必要となる応援職員の旅費・宿泊費・危険手当等のかかり増し経費については、サービス継続支援事業により県が補助します。
派遣可能施設名簿登録書を新潟県知的障害者福祉協会に電子メールにより御提出ください。
【提出先】 新潟県知的障害者福祉協会
電子メール:k.f.kyokai@bz04.plala.or.jp
5 登録(提出)期限
令和4年4月28日(木曜日)
※ 期限を過ぎた場合であっても、随時、登録を受け付けいたします。
6 その他
・ 本事業は、新潟県知的障害者福祉協会・新潟県身体障害者施設協議会・新潟県精神障害者社会福祉施設協議会の協力のもと実施します。
・ 職員派遣時に必要となる応援職員の旅費・宿泊費・危険手当等のかかり増し経費については、サービス継続支援事業により県が補助します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)