本文
令和4年度新潟県新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業
事業内容
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた障害福祉サービス事業所・障害者支援施設等が、関係者との緊急かつ密接な連携の下、感染機会を減らしつつ、必要な障害福祉サービスを継続して提供できるよう、通常の障害サービスの提供時では想定されない、かかり増し経費等に対して支援を行います。
【対象期間】令和4年4月1日から12月31日まで
※令和5年1月1日以降の取扱いについては、現時点では未定です。
※新潟市内に所在する事業所については、新潟市障がい福祉課にお問い合わせください。
令和4年度新潟県新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業の実施について(通知) [PDFファイル/94KB]
新潟県新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/81KB]
別表1,2 対象経費・基準単価 [PDFファイル/88KB]
新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業Q&A集 [PDFファイル/236KB]
申請書等
総括表、所要額調書、口座申出書 [Excelファイル/38KB]
申請期限
(1)令和4年10月31日までに感染等が終息した施設・事業所
令和4年11月30日(水曜日)
(2)令和4年11月1日から12月16日までに感染等が終息した施設・事業所
終息日から30日以内
(3)令和4年12月17日から12月31日までに感染等が発生又は終息した施設・事業所
令和5年1月16日(月曜日)
申請方法等
○ 別紙様式1により申請してください。
- 事業が完了している場合は、「別紙様式3」により申請を行ってください。
- 対象期間内に感染が終息しない場合でも、令和4年12月31日までのかかり増し経費が申請可能です。
- 所定の添付書類及びかかり増し経費等の支出内容が確認できる領収書の写し等、必要書類を添付してください。
- 振込先口座申出書もあわせて提出してください。
○ 電子メールで下記アドレスあてに提出してください。
提出先アドレス : ngt040260@pref.niigata.lg.jp
○ メールの件名は次のとおりとしてください。
【サービス継続】法人名(例 :【サービス継続】〇〇福祉会)
○ 申請は、法人単位で行うこととし、メール送信後に電話で下記担当へメールの到達確認を行ってください。
○ 申請期限を過ぎたものや、上記の連絡がない場合は、支援ができない場合がありますので、御留意願います。
その他
新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合は、令和4年8月24日付け障第797号「新型コロナウイルス感染者の発生報告について(通知)」により、別途報告を行ってください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)