本文
<令和5年度採用力向上事業> 第1回オープンセミナー「新潟及び全国の採用市場や若年者の就職活動の現状」を開催します
新潟県では、県内企業の採用力の向上を図ることを目的として、「令和5年度県内企業の採用力向上推進事業」を実施しており、事業の一環として、企業の人事担当者、経営者等を対象としたセミナーを開催します。
5月31日(水曜日)オープンセミナーリーフレット [PDFファイル/310KB]
新潟県から企業のみなさまへ
新規学卒者など若手人材の採用の場面においては、オンライン採用活動が一般化してきました。
新潟県内を勤務希望地として考える県内外の学生に対しても、首都圏をはじめとする県外企業からのアプローチが盛んになっています。
人事・組織面の課題を見過ごしていると人員不足が蔓延し、さらなる離職を生む可能性があり、ひいては会社経営の存続の危機にもつながりかねません。
本事業のオープンセミナーでは、応募が少ない、採用活動を行っているが効果を実感できないなど、採用についての課題感を持つ採用担当者向けのセミナーです。
採用活動のあり方を見直すきっかけに、ぜひ足をお運びください。
開催概要
1 日時
令和5年5月31日(水曜日) 10時00分~12時00分
2 会場
ユニゾンプラザ(新潟市中央区上所2丁目2番2号) 中研修室
3 対象
新潟県内に採用機能を有する事業所がある企業の人事担当者、経営者等
4 セミナープログラム
・「新潟及び全国の採用市場や若年者の就職活動の現状」
講師:今井 進太郎 氏 (グローカルマーケティング株式会社)
5 申込方法
専用フォーム<外部リンク>よりお申込みください。
6 申込受付期間
令和5年5月29日(月曜日)締切
※定員に達した場合、早期に締め切らせていただく場合がありますのでご了承ください。
その他
コンサルタントが伴走して、採用の課題を整理し、採用戦略を構築し採用活動の支援を行います。
【第2回も募集中】インターンシッププログラム設計<外部リンク>
6月26日(月曜日)に、新採用で必要なインターンシップ、学生が参加したくなるようなインターンシップカリキュラムについてのオンラインセミナーを開催します。
お問い合わせ先
【参加申込に関するお問い合わせ先】
運営受託事業者:グローカルマーケティング株式会社 鈴木(哲治)
Tel:0258-89-6221
【本事業に関するお問い合わせ先】
新潟県産業労働部しごと定住促進課 U・Iターン就業促進班 稲村
Tel:025-280-5259
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)