本文
産業廃棄物の3Rや適正処理を推進するセミナーを開催します。
県内の産業廃棄物の3Rや適正処理を一層推進するため、「産業廃棄物3R推進セミナー」と「産業廃棄物適正処理推進セミナー」を開催します。
1 開催日時・開催会場
場所 | 開催日 | 会場 | 定員 | |
---|---|---|---|---|
1 | 新潟市 | 令和5年10月10日(火曜日) | 新潟県民会館 小ホール | 100名 |
詳細は以下のリーフレットを参照してください。
リーフレット(産業廃棄物3R推進セミナー) [PDFファイル/1.53MB]
場所 | 開催日 | 会場 | 定員 | |
---|---|---|---|---|
1 | 佐 渡 | 令和5年10月11日(水曜日) | 佐渡市金井コミュニティセンター 大集会室 | 60名 |
2 | 新発田 | 令和5年10月12日(木曜日) | 新発田市生涯センター 講堂 | 70名 |
3 | 上 越 | 令和5年10月17日(火曜日) | ユートピアくびき希望館 第三会議室 | 60名 |
4 | 長 岡 | 令和5年10月19日(木曜日) | 和同新産センタービル 大会議室 (旧名称:長岡新産管理センター 大会議室) |
78名 |
5 | 三 条 | 令和5年11月2日(木曜日) | 燕三条地場産業振興センター リサーチコア マルチメディアホール |
60名 |
6 | 十日町 | 令和6年1月18日(木曜日) | 道の駅クロステン十日町 中ホール | 70名 |
詳細は以下のリーフレットを参照してください。
リーフレット(産業廃棄物適正処理推進セミナー) [PDFファイル/2.73MB]
※長岡の開催会場の名称について
リーフレット内の開催会場が旧名称の「長岡新産管理センター 大会議室」となっていますが、現在の名称は「和同新産センタービル 大会議室」になります。住所はリーフレットの記載どおりですので、ご来場の際はお間違えなきようにお願いいたします。
2 主催
新潟県、(一社)新潟県産業資源循環協会
3 申込み方法
リーフレットの参加申込書に必要事項をご記入の上、各会場申込み先へFaxによりお申込みください。
参加費は無料です。
4 新型コロナウィルス感染症に関する特記事項
- 各自で基本的な感染対策にご留意ください。
新潟県HP新型コロナウイルス感染症について<https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/> - 発熱や体調不良が認められる方はご来場をお控えください。
- 今後の新型コロナウィルス感染症の拡大状況により、予定を変更する場合があります。
5 問い合わせ先
各会場の申込み先、または(一社)新潟県産業資源循環協会<外部リンク>(025-246-9288)までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)