本文
【新発田】民間資金を活用した広報(ラジオ番組)の照会
「エフエムしばた」によるラジオ情報番組の放送
平成19年1月1日より「新潟県新発田地域振興局地域整備部」と「エフエムしばた76.9MHz」は協働してラジオ番組『新発田地域振興局 Traffic Information』(道路交通規制情報等)を放送しています。
この取組は、
- 災害等による県管理道路の通行止め等の情報をタイムリーかつ効果的に提供する
- 民間の支援により県の広報を行う「民間資金等を活用した広報システム」の活用
を目的として、平成18年2月1日より社会実験を実施し、平成19年1月1日より本格放送を行っています。
通常の番組では、道路工事等による交通規制情報や新発田地域整備部からのお知らせ等を放送していますが、災害等の緊急時には、番組外でも災害情報の発信(加治川水防情報:平成18年07月12日 等)を行っております。
新発田地域整備部では、平時での交通情報を提供するとともに、エフエムしばたとの連携を図り、より地域に密着した緊急情報発信の充実に努めております。
スポンサーの紹介、募集
現在放送中の番組は、下記のスポンサーの方々から、支えて頂いています。
「朝の部(8時53分~)」
新発田ガス株式会社<外部リンク>
「夕の部(16時54分~)」
株式会社ウオロク<外部リンク>
現在、当番組では取組趣旨にご賛同頂ける番組スポンサーを大募集中です。
是非一度、ご検討ください。
取組概要
1.番組概要 『新発田地域振興局Traffic Information』
- 放送日
平成19年1月1日からの、土日を除く毎日 - 放送時間
朝(8時53分~)・夕(16時54分~)のドライブゾーンに各5分間 - 放送内容
新発田地域整備部からの道路工事規制等の情報や、各種お知らせなど
2.スポンサー募集内容
- 募集期間
平成19年1月1日より随時募集中! - スポンサー期間
1ヶ月単位から実施可能です - 募集スポンサー数
朝・夕各8社(定数に達した段階で募集終了します) - スポンサー料金
1ヶ月間で11,000円(税込み)
3.主なスポンサー特典
- 番組外でのスポンサーCMの放送
(スポンサー申込期間によりCM回数が異なります。詳しくは募集要項をご覧ください) - 番組内でのスポンサー名(毎回)及びCM(1週間に1回)の放送
- 新発田地域整備部、エフエムしばたHP内にスポンサー名とリンクの掲載
スポンサー申込み方法
当番組のスポンサーに募集される方は、以下の募集要項をご覧になり、スポンサー申込書に記入の上、新発田地域振興局地域整備部またはエフエムしばたまで申し込みください。
- スポンサー募集要項[PDFファイル/141KB]
- スポンサー申込書[PDFファイル/52KB]
- スポンサー申込書[その他のファイル/48KB]
- スポンサー募集チラシ(参考)[PDFファイル/204KB]
お問い合わせ先
新潟県新発田地域振興局地域整備部
計画調整課 Tel 0254-26-9554
庶務課庶務係 Tel 0254-26-9189
(株)エフエムしばた
営業総務部 Tel 0254-23-8800
エフエムしばた
- RADIO AGATT<外部リンク>
- 周波数 76.9MHz
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)