ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新発田地域振興局 健康福祉環境部 > 【下越】新しい飼い主募集(下越動物保護管理センター)

本文

【下越】新しい飼い主募集(下越動物保護管理センター)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0125029 更新日:2023年9月28日更新

新しい飼い主大募集!

 下越動物保護管理センターでは犬や猫の新しい飼い主を募集しています。
 譲渡ご希望の方は、下記「犬又は猫の譲渡実施要領」の説明をご覧いただき、当センター(0254-24-0207)にお問い合わせください。


 令和 2年度譲渡数 犬15頭(成犬15頭、子犬0頭)、猫203頭(成猫57頭、子猫146頭)
 令和 3年度譲渡数 犬12頭(成犬12頭 子犬0頭)、猫152頭(成猫55頭、子猫97頭)
 令和 4年度譲渡数 犬 9頭(成犬 9頭、子犬0頭)、猫217頭(成猫87頭、子猫130頭)

※飼養環境やライフスタイル等を総合的に判断し、希望する動物の譲渡をお断りする場合があります。

95番 管理番号:23村YC021 チャバ

チャバ

茶トラ メス(不妊済)

令和4年3月生まれ(推定1歳6ヶ月)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

9月20日 猫エイズ、猫白血病共に陰性

「にやー」とかわいいい声でスリスリしながら迎えてくれます。不妊手術を行ったため、譲渡は10月2日以降可能とする予定です。

92番 管理番号:23芝FC007 くろしま

新しい飼い主募集中

黒 オス

令和5年7月生まれ(推定2か月齢)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

ミルクボランティアさんのお宅で元気にすくすく成長戻ってきました。名前のとおり「くろしま」模様の可愛い子です。

78番 管理番号:23村RD002 じろう

新しい飼い主募集中

柴系ミックス 茶 オス

平成27年8月生まれ(推定8歳)

駆虫済み、フィラリア検査陽性

元気いっぱい愛嬌のあるじろうくん。体重が16キロあり、一般的な柴犬よりサイズは大きめです。お散歩中、立ち止まりセンターに引き返そうとすることが何度かありました。引っ張る力は強いので、きちんと制御できる成人の方が散歩をしてください。譲渡後、早めに去勢手術とフィラリアの治療を行っていただく必要があります。

90番 管理番号:23芝YC099 チャーシュー

チャーシュウー

茶白 オス

令和5年7月生まれ(推定2か月齢)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

人慣れしたとってもかわいい子猫ちゃんです。譲渡可能日は9月28日(木)以降の予定です。

88番 管理番号:23芝YC097 てんぷら 

新しい飼い主募集中

茶白 オス

令和5年6月生まれ(推定3か月齢)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

人慣れしており、自分から近寄ってきてくれます。とってもかわいい子猫ちゃんです。

85番 管理番号:23村YC012 タピオカ

新しい飼い主募集中

白 メス

令和5年3月生まれ(推定6か月齢)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

カメラを向けると緊張した表情になりますが、人馴れした可愛い子猫です。頭にグレーのポチ模様があります。

84番 管理番号:23村YC014 パンプキン

新しい飼い主募集中

三毛 メス(不妊済)

令和3年9月生まれ(推定1歳)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

センターに来て間もないため、緊張した表情です。威嚇等なく、撫でているとゴロゴロ喉をならしてくれます。不妊手術を行ったため、譲渡は9月25日以降可能とする予定です。

14番 管理番号:23芝YC026 クロマツ

クロマツ

ミックス  黒白  オス  4.16Kg

令和2年6月生まれ(推定3歳)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

センターでの生活に馴れ「ニャオ」と可愛い声でご挨拶し、前に出てきます。お腹を見せて「撫でて~」と甘えてきます。同居しているトラマツと仲良しです。

15番 管理番号:23芝YC027 トラマツ

トラマツ

ミックス  キジトラ(長毛)  オス  3.67Kg

令和3年6月生まれ(推定2歳)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

長毛の美形猫です”!初めて会う人には緊張しますが、実はとっても甘えん坊さんです。目が合うとお腹を見せて「撫でて~」と催促してきます。同居しているクロマツと仲良しです。
過去のトラマツの動画はこちら<外部リンク>

94番 管理番号:23村YC011 のん 予約済

新しい飼い主募集中

黒(中毛) メス

令和5年7月生まれ(推定2か月齢)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

ミルクボランティアさんのお宅で元気にすくすく成長し戻ってきました。可愛い子猫ちゃんです。

93番 管理番号:23村YC010 かん 予約済

新しい飼い主募集中

キジトラ メス

令和5年7月生まれ(推定2か月齢)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

ミルクボランティアさんのお宅で元気にすくすく成長し戻ってきました。可愛い子猫ちゃんです。

91番 管理番号:23村MC002 ちゃしろくん 予約済

新しい飼い主募集中

茶白 オス

令和5年7月生まれ(推定2か月齢)

駆虫済み、3種混合ワクチン接種済み

ミルクボランティアさんのお宅で元気にすくすく成長し戻ってきました。人懐っこいイケメンくんです。

今後新しい飼い主募集を行う予定の猫たちはこちら(2ページ目へ)

下越動物保護管理センター(新発田市奥山新保430)への案内図はこちら

 

犬も猫も事前に「動物の譲渡資格・飼養環境調査票」を提出いただいた方から順にご連絡させていただいてます。
子犬の希望者は多くの方からお待ちいただいていますが、収容数は年々減少し、いつご連絡できるか分からない状況です。
一方成犬や成猫の希望者はほとんどいない状況です。
譲渡ご希望の方は、下記の「セルフチェックシート」の内容をご確認の上、「動物の譲渡資格・飼養環境調査票」を当センターに提出ください。Faxでの提出も受け付けています。

新潟県庁・飼い主をさがしている動物たちの情報(他の動物保護管理センターへのリンク)

万が一の時のために、愛犬・愛猫にはマイクロチップを入れましょう!
マイクロチップについて、詳しくは下記リンクをご覧ください。

マイクロチップを装着しよう!

令和3年度当センターでの譲渡数、致死処分数
譲渡 犬12,猫152
致死処分 犬4,猫3
致死処分頭数は年々減少してきていますが、今後も1頭でも不幸な犬猫が減るよう、譲渡と適正な飼育の普及啓発を行ってまいります。

下越動物保護管理センタートップへ戻る(他の情報があります!)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ