ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新発田地域振興局 健康福祉環境部 > 【新発田】HIV(エイズ)・梅毒・性器クラミジア等の性感染症の検査と相談について

本文

【新発田】HIV(エイズ)・梅毒・性器クラミジア等の性感染症の検査と相談について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0125003 更新日:2023年9月22日更新

これって性感染症? 

 新発田保健所では、HIV・梅毒・性器クラミジア・B型肝炎・C型肝炎の検査を無料・匿名・即日結果で受けることができます。

 ※HIV検査(血液検査)は必須となります。性器クラミジア・梅毒​検査のみの検査はお受けできません。

検査日時

日中検査

 毎週水曜日祝日及び年末年始を除く)

 9時30分から11時からの2枠(1枠につき1人づつの予約で検査を行っています。)

夜間検査

 毎月第2水曜日祝日及び年末年始を除く​

 17時から18時から2枠(1枠につき1人づつの予約で検査を行っています。)​

予約方法

 電話での事前予約 匿名で予約可能(検査の前日までに電話で予約をしてください。)

 予約は0254-22-8120(新発田保健所エイズ・性感染症相談専用電話)へ

 ※月曜日~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分

 ※お電話のタイミングですでに検査枠が予約で埋まっている場合は別日での検査をご案内させていただきます。

 予約受付状況(令和5年9月22日現在)

    〇=空(予約可能)×=予約済(予約不可)-=実施なし(予約不可)

日中検査 夜間検査
9月27日(水)9時30分× 9月27日(水)11時×    
10月4日(水)9時30分× 10月4日(水)11時×    
10月11日(水)9時30分〇 10月11日(水)11時× 10月11日(水)17時〇 10月11日(水)18時×
10月18日(水)9時30分〇 10月18日(水)11時〇    
10月25日(水)9時30分〇 10月25日(水)11時〇    
11月1日(水)9時30分〇 11月1日(水)11時×    
11月8日(水)9時30分〇 11月8日(水)11時○ 11月8日(水)17時〇 11月8日(水)18時〇
11月15日(水)9時30分〇 11月15日(水)11時○    

検査場所

 新発田保健所 検査・相談室(個室)

 〒957-8511 新発田市豊町3丁目3番2号 新発田地域振興局

 ※検査当日は、新発田地域振興局玄関で相談専用ダイヤル(0254-22-8120)にお電話いただき、係りの者が検査・相談室にご案内いたします。

 新発田地域振興局の写真 

※検査・相談室(個室)にで一人づつ検査や相談に対応します。検査結果が出るまでこちらで待機することもできます。

検査・相談室

検査方法

 〇HIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎 

      ・・血液検査(採血)

 性器クラミジア 

  ・・女性:女性生殖器からの検体(膣部拭い液の自己採取)

   ※生理中の場合は正しい結果が得られないことがあります。生理期間を避けた予約をご検討ください。

    ※採取方法については、同性の検査員が丁寧に説明させていただきます。

  ・・男性:初尿検体(尿の自己採取)

   ※最後の排尿から1時間以上空けた後の出始めの尿を検査します。検査の1時間前から排尿を控えてください。

検査費用

 無料

 ※検査結果証明書の交付を希望される場合は有料(文書料2,200円+技術料+検査料)です。住所及び氏名、生年月日を記載するため、本人確認ができる運転免許証や保険証等をご提示いただく必要があります。

結果伝達

 検査の約1時間後に検査・相談室にて、口頭で結果をお伝えさせていただきます。

 ※検査結果証明書の交付を希望される場合は有料です。

電話相談

 月曜日~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分
 相談専用電話 0254-22-8120

  • 相談は匿名で、プライバシーは堅く守られます。
  • 感染が心配な時は、まず相談や検査を受けましょう。

他の相談・検査先

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ