本文
女性が活躍できる職場環境づくり支援事業実施業務委託(公募型プロポーザル、企画提案書提出期限:令和5年6月5日)政策企画課
「女性が活躍できる職場環境づくり支援事業」実施業務を委託するにあたり、受託業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
なお、天変地異、社会・政治状況の劇的な変化等によっては、本事業の実施を中止する場合があります。
1 業務の概要
(1)業務名
女性が活躍できる職場環境づくり支援事業業務
(2)目的
ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)における女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の取得を促進し、働きやすい職場環境整備による女性の就業継続や、企業における情勢の長期的なキャリア形成を見通した配置転換・管理者側のマネジメント力向上を図り、職業生活において女性の個性と能力が十分に発揮できる環境づくりを支援する。
(3) 業務内容
「女性が活躍できる職場環境づくり支援事業」業務委託仕様書(別紙1)のとおり
(4)委託期間
契約日~令和6年3月31日
2 見積限度額
6,000千円 (消費税及び地方消費税含む)
3 スケジュール
・令和5年5月9日(火曜日) 募集公示
・令和5年5月18日(木曜日) 質問書提出期限
・令和5年5月19日(金曜日) 質問に対する回答(新潟県ホームページに掲載)
・令和5年5月24日(水曜日) 参加申込書等の提出期限
・令和5年6月5日(月曜日) 企画提案書等の提出期限
※ 審査委員会によるヒアリングの実施については、追って参加者に日程等を連絡。
・令和5年6月中旬以降 契約(予定)
4 担当課(問い合わせ先)
・新潟県知事政策局政策企画課
男女平等・共同参画推進室
・電話番号:025-280-5787(直通)
・E-mail:ngt000160@pref.niigata.lg.jp
5 募集要領及び様式等
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)