本文
「蛇口から日本酒ニューノーマル」登場
新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」
「蛇口から日本酒 ニューノーマル」登場!
新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」では、2021年1月6日(水曜日)~1月20日(水曜日)の約2週間限定で、新潟県の日本酒をテイクアウトで気軽に楽しめる「蛇口から日本酒 ニューノーマル」が登場いたします。
昨今の新型コロナウィルス感染症の感染拡大による、飲食店の営業自粛や忘新年会・イベントの中止などで、大きな打撃を受けている新潟県内の酒蔵を応援したいとの想いから、この度、昨年多くの方にお楽しみいただいた「蛇口から日本酒」を、感染予防対策を万全に期し新様式に対応した「蛇口から日本酒 ニューノーマル」へとアップグレードし、ご提供することといたしました。
1.開催日時
2021年1月6日(水曜日)~1月20日(水曜日)
各日3部制にて実施
(第1部)11時00分~12時30分/(第2部)14時00分~15時30分/(第3部)17時30分~19時00分
2.場所
大阪市北区小松原町梅田地下街4-1号
ホワイティうめだイーストモール「#CHIKAMISE」
3.感染対策
「非接触・テイクアウト・オンライン蔵人」の3つの感染対策を実施しています。
(1)非接触
ペダルを靴のまま足で踏み蛇口から日本酒を出す「足ふみ式蛇口」を採用しています。直接手が触れる部分を一切なくすことで、タッチレスの蛇口を実現しました。
(2)テイクアウト
今回は専用の「マイ日本酒ボトル」を販売し、テイクアウトのみの販売となっています。その場で飲むことなく、テイクアウトスタイルを取り入れることで、店内での近距離での密接した会話を防ぎます。
(3)オンライン蔵人※
蛇口上部にタブレットを設置し、新潟県内の酒蔵の蔵人とオンラインで中継することで、蔵人が新潟県から県外へ移動せずに、その日に提供している日本酒の紹介などの接客を可能にしました。
※開催日によっては酒蔵の担当者が来場し直接の接客をする場合もございます。その場合は体温測定・マスク着用・うがいの励行・こまめな手洗い・アルコールでの消毒を実施し、感染対策を講じたうえで接客いたします。
4.提供予定の日本酒
「蛇口から日本酒 ニューノーマル」では、2021年1月6日(水曜日)~1月20日(水曜日)の約2週間の期間中、6つの酒蔵の日本酒をご提供します。また、期間中1銘柄1回までご利用いただける「日本酒サブスクプラン」も販売予定です。
※詳細は以下の報道資料をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)