ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 【新津】土木体験学習2014~われら地球工作隊~を開催しました

本文

【新津】土木体験学習2014~われら地球工作隊~を開催しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0054937 更新日:2019年3月29日更新

 平成26年9月17日(水曜日)、新潟県建設業協会新津支部と協力して、「土木体験学習」を開催しました。
 「土木体験学習」は、管内の小学校を対象に将来を担う子供たちが、建設機械や測量器械に実際に触れたり、身近にある土木施設を見学することで、建設業に興味をもち、また、土木の良さを知ってもらうことを目的に毎年、開催しているものです。
 今年度は、新潟市立小合東小学校の4~6年生の児童43名が参加し、建設機械と測量器械の操作体験、早出川ダム、田川内発電所及び災害復旧の工事現場などを見学しました。

「土木体験学習」の様子

1. 建設機械及び測量器械の操作体験

建設機械を眺める児童の画像
【間近で見る建設機械に興味津々でした】

古タイヤを掴む建設機械の画像
【古タイヤを掴む操作を体験しました】

測量作業を体験する児童の画像
【測量器械から8m離れた地点を予想し、そこまでの実際の距離を計測しました】

賞状を受け取る児童の画像
【予想した距離が8mに近かった児童を表彰しました】

2. 早出川ダム、田川内発電所及び災害復旧工事現場の見学

ダムの操作室で職員の説明を聞く児童の画像
【早出川ダム 操作室の見学】

ダム内部の階段を下りる児童の画像
【早出川ダム 長い階段を下りて涼しいダムの中へ】

ダムの管理用の橋からダムを眺める児童の画像
【早出川ダム 普段見ることのできないコンジットゲート室連絡橋からダムを見学】

水力発電のしくみについて説明を聞く児童の画像
【田川内発電所 水力発電のしくみを学びました】

発電用の水車を見学する児童の画像
【田川内発電所 水車室の見学】

クレーンが作業する様子を見学する児童の画像
【工事現場では、矢板を打ち込んでいる様子を見学しました】

3. 6年生と建設業協会員との意見交換会

 意見交換会は、小学校が取り組んでいる「キャリア教育」の一環として実施し、6年生からの質問に対し、建設業協会員が答える形式で進めました。
 児童からは、「土木の仕事をやろうと思ったきっかけは?」、「仕事をやっていて楽しいと思ったことは?」、「今まで失敗したことは?」などいろいろな質問が出て、それに対し協会員からは、「やっている人を見てかっこいいと思ったから」や「作っているものが完成し、みんなに喜んでもらえるのが楽しくて続けている」などの回答がありました。
 児童にとっては、地域を支える建設産業を身近に感じることができ、建設業協会員にとっては、自分達の仕事を理解してもらうことができ、両者にとってとても有意義な時間となりました。

建設業協会の会員と児童たちが輪になって意見交換をしている画像
【意見交換会の様子】

参加者全員で記念撮影をした画像
【参加者全員で記念撮影】

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ