ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新潟地域振興局 地域整備部 > 「地元の歴史を聞き通船川・栗ノ木川の未来を語るひととき」写真レポート

本文

「地元の歴史を聞き通船川・栗ノ木川の未来を語るひととき」写真レポート

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0054696 更新日:2010年9月21日更新

「地元の歴史を聞き通船川・栗ノ木川の未来を語るひととき」写真レポートの画像

 平成22年9月11日(土曜日)に、つうくり市民会議「地元の歴史を聞き通船川・栗ノ木川の未来を語るひととき」が、新潟市東区の牡丹山小学校で同校4年生をはじめ多くの住民や企業、関連団体の皆さまの参加のもと、開催されました。
 通船川・栗ノ木川下流再生市民会議(通称:つうくり市民会議)は、流域住民をはじめとした新潟市民や流域内企業、関連市民団体、学識経験者、河川占用者、行政担当者などが、通船川・栗ノ木川下流流域の再生に向けた将来のあり方などについて、自由に話し合っていくことを目的として平成10年6月に発足しました。以来、今年でつうくり市民会議は、第17回目を迎えました。
 このイベントの様子を写真レポートでお知らせします。

大熊つうくり市民会議会長の画像
大熊つうくり市民会議会長

通船川歴史講演「木材筏と通船川」新潟合板振興(株)石川社長の画像
通船川歴史講演「木材筏と通船川」新潟合板振興(株)石川社長

会場の様子の画像
会場の様子

「川が笑う日を夢みて」(11月7日公演予定)の一幕を紹介。の画像
「川が笑う日を夢みて」(11月7日公演予定)の一幕を紹介。

「牡丹山と小学校の歴史」を牡丹山小学校 政谷校長先生が分かりやすく紹介の画像
「牡丹山と小学校の歴史」を牡丹山小学校 政谷校長先生が分かりやすく紹介

会場の様子の画像
会場の様子

同校4年生が、「生き物が住みやすくするため、川にゴミを捨てないようにしよう。」などと発表の画像
同校4年生が、「生き物が住みやすくするため、川にゴミを捨てないようにしよう。」などと発表

子ども達からお世話になった方々へ感謝の手紙を渡したところの画像
子ども達からお世話になった方々へ感謝の手紙を渡したところ

「つうくり魅力づくりプラン2010」(案)を山岸副会長が発表の画像
「つうくり魅力づくりプラン2010」(案)を山岸副会長が発表

「つうくり魅力づくりプラン2010」(案)について

参加企業のPRパネルの画像
参加企業のPRパネル

 このほか、万代高校端艇部の皆さんから国体に向けた練習や定期的な川の美化活動、その他沿川企業から取り組み報告などが行われました。
 午後半日にわたり、通船川・栗ノ木川がさらに親しまれていくようみんなで意見を出し合いました。

展示イメージの画像
展示イメージ

パンフレットの画像
パンフレット

「つうくり魅力づくりプラン2010」(案)についての画像

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ