本文
【五泉・阿賀】令和2年度わたしの主張五泉市・阿賀町地区大会を開催しました
新潟地域振興局健康福祉部では令和2年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-五泉市・阿賀町地区大会を開催しました。
この大会は、中学生の健康な心身づくりと青少年の健全育成に対する地域住民の理解を深めることを目的に毎年開催しており、今回で42回目となります。
今年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響を考慮し、会場での発表形式ではなく、書面による作文審査で実施しました。
五泉市と阿賀町の中学校6校、応募総数808作から選ばれた中学生6名に、学校や家庭での生活、社会の様々な出来事に対する思いや考えを作文を通じ発表していただきました。
作文審査の結果、最優秀賞、優秀賞、奨励賞が決定し、最優秀賞には五泉市立五泉北中学校の金子みのりさんの「あいさつ」が選ばれました。
(写真:最優秀賞の金子みのりさん)
金子さんは9月19日(土曜日)に十日町市越後妻有文化ホール「段十ろう」で開催される県大会に地区代表として出場されます。
令和2年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-五泉市・阿賀町地区大会 結果 | ||||
賞 | 題 名 | 学校名 | 学 年 | 氏 名 |
最優秀賞 (県大会出場) |
あいさつ | 五泉市立 五泉北中学校 |
1 | 金子 みのり |
優秀賞 | たくさんの愛に包まれて | 五泉市立 川東中学校 |
3 | 齋藤 真乙 |
優秀賞 | 試練 | 五泉市立 村松桜中学校 |
3 | 中野 珠乃 |
奨励賞 | 今の自分を変えるために | 五泉市立 五泉中学校 |
3 | 吉井 愛唯 |
奨励賞 | 最高の思い出 | 阿賀町立 阿賀津川中学校 |
3 | 小嶋 亜優花 |
奨励賞 | 普通 | 阿賀町立 三川中学校 |
3 | 長谷川 千笑 |
受賞者の皆さん、おめでとうございました。また、ご応募いただきました中学生の皆さん、ありがとうございました。