本文
【妙法育成牧場】放牧を終了しました。
今年の放牧を終了しました。
11月10日に放牧を終了しました。
令和4年度は5月26日から11月10までの169日間行いました。最大で1日に148頭、延べ17,473頭の放牧を行いました。
今年度は放牧場での疾病も少なく、順調に体重も増加し足腰の強い牛に育ちました。牛舎に帰った牛たちは、まだ牧草地に居たかったのか名残惜しそうに外を眺めています。
17日には、大きな事故もなく放牧を終了できたことに感謝するとともに、冬期間の牛の発育を祈念し畜魂祭を催しました。
牧場は12月上旬には雪に覆われますが、それまで放牧柵の取り外しや機械の格納などの作業で忙しい日が続きます。
令和4年度は5月26日から11月10までの169日間行いました。最大で1日に148頭、延べ17,473頭の放牧を行いました。
今年度は放牧場での疾病も少なく、順調に体重も増加し足腰の強い牛に育ちました。牛舎に帰った牛たちは、まだ牧草地に居たかったのか名残惜しそうに外を眺めています。
17日には、大きな事故もなく放牧を終了できたことに感謝するとともに、冬期間の牛の発育を祈念し畜魂祭を催しました。
牧場は12月上旬には雪に覆われますが、それまで放牧柵の取り外しや機械の格納などの作業で忙しい日が続きます。

牛舎に帰る直前まで草地でのんびり

牧草地から牛舎に帰る牛たち

牛舎から名残惜しそうに外を見ています

畜魂碑に牧草や配合飼料などをお供え

職員一同でお祈り