本文
【南魚沼】令和元年年6月11日:可変施肥田植機実演会
可変施肥田植機実演会を行いました
6月3日(月)、南魚沼地域スマート農業振推進協議会主催による可変施肥田植機の実演会を行い、約30名が参加しました。可変施肥田植機は、搭載されたセンサーにより、ほ場の「深さ」や「肥沃度」を瞬時に検知し、土壌条件に合わせて施肥量を自動的に制御します。実演では、通常の施肥設計に比べ20%前後の減肥となりました。
このように、農業分野でもICT技術を導入した機械開発が進んでおり、省力化や高位安定生産に役立つと期待されています。普及指導センターでは、関係機関・団体と連携し、ICT技術の活用等による実証を行い、成果の検証に取り組んでいきます。
PDFファイルをご覧になるにあたって | |
---|---|
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。 |
![]() |
〒 949-6680 南魚沼市六日町960
電話: 025-772-3907 ファクシミリ: 025-772-2612
このページに関するお問い合わせは<外部リンク>
このページの先頭へ