本文
令和4年度版「若者のための労働ハンドブック」をご活用ください
若年層の円滑な就職と職場への定着、労働法制の理解促進を目的に、令和4年度版『若者のための労働ハンドブック』を作成しました。
この冊子は、働く社会人としての心構えや基本的なルール、就職活動のポイント、ビジネスマナーなどの働き始める前に知っておきたいことや、困った時の相談窓口など、就職の前後に必要な情報をコンパクトにまとめたものです。
これから社会に一歩踏み出し、明日のにいがたを支える若者の皆さん、ぜひ、ご活用ください。
※ 冊子をご希望の場合は、雇用能力開発課までご連絡ください。
※ 令和4年5月に内容を改訂しました。
目次
- 第1章 働くためには
- 第2章 働き始める前に知っておきたいポイント
- 第3章 新潟で働く
- 第4章 困ったときのために
- 参 考 労働関係法令のポイント
令和4年度版『若者のための労働ハンドブック』
若者のための労働ハンドブック(一括ダウンロード) [PDFファイル/7.19MB]
若者のための労働ハンドブックの特長と使い方 [PDFファイル/386KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)