ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 県の広報・広聴・県報 > 新潟県シンボル普及促進アンバサダー(県の花 チューリップ)による講演を行います

本文

新潟県シンボル普及促進アンバサダー(県の花 チューリップ)による講演を行います

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0723982 更新日:2025年2月20日更新
県では、6つのシンボルを広く普及啓発することで、県民の本県への愛着や誇りを醸成するとともに、交流人口の拡大や地域経済の活性化等をさらに一層進めるため、「新潟県シンボル普及促進アンバサダー」(以下「アンバサダー」という。)を選任しています。
このたび、県の花「チューリップ」のアンバサダーによる講演を下記のとおり行いますので、お知らせいたします。

県の花 チューリップ講演会 新潟の花 チューリップの魅力と栽培の歴史

チューリップ講演テーマ新潟の花チューリップの魅力と栽培の歴史

講師

倉重祐二氏

新潟県シンボル普及促進アンバサダー(チューリップ) 倉重 祐二 氏

日時

令和7年3月8日 土曜日 午後1時30分から午後3時まで

参加費

500円(税込 観賞温室の招待券、チューリップの切り花つき)

定員

50人

会場

新潟県立植物園 花と緑の情報センター2階研修室

(新潟市秋葉区金津186)

申込先

申込フォーム(電子申請システム)またはお電話により前日までにお申込みください。

申込フォーム(電子申請システム)<外部リンク>

チューリップ講演会申込フォーム二次元コード

電話:0250-24-6465(新潟県立植物園)

 

報道発表資料 [PDFファイル/84KB]

チューリップ講演会案内チラシ [PDFファイル/2.48MB]


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ