本文
「新潟のつかいかた」公式インスタグラムアカウントのなりすまし事案が確認されました
本日、県の「新潟のつかいかた」公式インスタグラムアカウントになりすましたアカウントが確認されました。
県では、ユーザーへの注意喚起を速やかに行いました。
1 事案の概要
- 「新潟のつかいかた」公式アカウントと同一のアイコンやプロフィールを掲載し、公式アカウントになりすましている。
- なりすましアカウントからフォローされる。
- フォローバックすると、「賞品キャンペーンが進行中です」等のダイレクトメッセージが送信され、閲覧を求める外部リンクの提示及び個人情報の登録等を求められる。
2 確認の経過
令和3年8月11日(水曜日)10時半頃、「新潟のつかいかた」のユーザーから、偽アカウントからフォローされたと問い合わせフォームから連絡があった。
3 対応
- インスタグラム運営者に対し、なりすましを通報した。
- 県ホームページ、「新潟のつかいかた」公式ウェブサイト及びSNSで注意喚起した。
「新潟のつかいかた」公式アカウント
- 公式Instagram<外部リンク>
- 公式Twitter<外部リンク>
- 公式Facebook<外部リンク>
「新潟のつかいかた」公式ウェブサイト <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)