本文
12 理学療法士・作業療法士になるには
文部科学大臣が指定した学校又は都道府県知事が指定した養成施設において、3年以上必要な知識・技能を修得するなど、受験資格を満たした者が、国家試験に合格して免許を取得することが必要です。
県内の理学療法士・作業療法士養成施設
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
晴稜リハビリテーション学院(理学療法士・作業療法士) | 〒940-2138 長岡市大字日越319 | 0258(47)4690 |
新潟リハビリテーション大学(理学療法士・作業療法士) | 〒958-0053 村上市上の山2-16 | 0254(56)8292 |
新潟医療福祉大学(理学療法士・作業療法士) | 〒950-3198 新潟市北区島見町1398 | 025(257)4455 |
看護リハビリ新潟保健医療専門学校(理学療法士) | 〒950-0086 新潟市中央区花園2-2-7 | 025(240)0003 |
お問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは
新潟県庁
住所: 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-285-5511(代表)
電子メール: info@pref.niigata.lg.jp