本文
第9回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)を受賞した山崎建築の 松本航希さん(新津工業高校卒業)が佐久間副知事を表敬訪問します
第9回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)を受賞した山崎建築の 松本航希さん(新津工業高校卒業)が佐久間副知事を表敬訪問します
※文部科学省関係での受賞は県内で初めてです。
県内の高校関係では初めてとなるものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)を受賞した山崎建築の松本航希さん(新津工業高校日本建築科を卒業)が、受賞の経緯や今後の目標等を報告します。
1 日 時 令和5年3月10日(金曜日)10時00分から10時20分
2 会 場 県庁東回廊(3階) 第2応接室
3 参 加 山崎建築 松本 航希 さん(新津工業高校卒業)
4 ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)について
・ものづくりに携わっている各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材を表彰するもの
・文部科学省関係では、全国のものづくりに関する競技大会等において文部科学大臣賞等を受賞した中学生、高校生の中から、特に優れた成果を収めた個人・団体を内閣総理大臣賞として表彰
1 日 時 令和5年3月10日(金曜日)10時00分から10時20分
2 会 場 県庁東回廊(3階) 第2応接室
3 参 加 山崎建築 松本 航希 さん(新津工業高校卒業)
4 ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)について
・ものづくりに携わっている各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材を表彰するもの
・文部科学省関係では、全国のものづくりに関する競技大会等において文部科学大臣賞等を受賞した中学生、高校生の中から、特に優れた成果を収めた個人・団体を内閣総理大臣賞として表彰
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)