ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > スポーツ・公園 > 東京2025デフリンピックに出場する新潟県関係選手の競技日程を紹介します

本文

東京2025デフリンピックに出場する新潟県関係選手の競技日程を紹介します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0071110 更新日:2025年11月11日更新
東京2025デフリンピックが11月15日(土)に開幕します。新潟県関係選手5名の競技日程をお知らせします。

東京2025デフリンピックに出場する
新潟県関係選手の競技日程一覧

 
1

齋藤 心温
(さいとう しおん)
所属: 上越地域医療センター病院 ​
上越市在住

 【競技/種別】
  サッカー/男子

【日程等】
 〈予選グループステージ〉
  ・11月14日(金)12:00~ vsイギリス
  ・11月16日(日)16:30~ vsイタリア
  ・11月18日(火)16:30~ vsメキシコ
 〈決勝トーナメント〉
  ・11月20日(木)12:00~/16:30~準々決勝
  ・11月22日(土)12:00~/16:30~準決勝、順位決定戦
  ・11月24日(月)12:00~順位決定戦、16:30~3位決定戦
  ・11月25日(火)17:30~決勝​

2

岡田 夕愛
(おかだ ゆあ)
所属:上越高校

上越市在住

【競技/種別】
  バレーボール/女子

【日程等】
 〈予選ラウンド〉
  ・11月16日(日)10:15~ vsイタリア
  ・11月18日(火)15:15~ vsケニア
  ・11月20日(木)15:15~ vsアメリカ


以降、東京2025デフリンピック 競技種目別スケジュール参照​

3

高橋 朋伽
(たかはし ほのか)
所属:中越高校​
三条市在住

 

【競技/種別】
  バレーボール/女子

【日程等】
 〈予選ラウンド〉
  ・11月16日(日)10:15~ vsイタリア
  ・11月18日(火)15:15~ vsケニア
  ・11月20日(木)15:15~ vsアメリカ


以降、東京2025デフリンピック 競技種目別スケジュール参照​

4

沼倉 昌明​
(ぬまくら まさあき)
所属:トレンドマイクロ(株)

長岡市在住

【競技/種別】
  バドミントン/男子ダブルス、混合ダブルス、団体戦

【日程等】
 〈男子ダブルス〉
  ・11月17日(月)9:30~18:10(初戦の日程)
 〈混合ダブルス〉
  ・11月18日(火)9:30~18:50(初戦の日程)
 〈団体戦〉
  ・11月23日(日)10:30~13:50 or 14:00~17:20(初戦の日程)


以降、東京2025デフリンピック 競技種目別スケジュール参照​

5

沼倉 千紘​
(ぬまくら ちひろ)
所属:坂戸ろう学園
​長岡市在住

【競技/種別】
  バドミントン/混合ダブルス、団体戦

【日程等】
 〈混合ダブルス〉
  ・11月18日(火)9:30~18:50(初戦の日程)
 〈団体戦〉
  ・11月23日(日)10:30~13:50 or 14:00~17:20(初戦の日程)


以降、東京2025デフリンピック 競技種目別スケジュール参照​

※選手はデフリンピック派遣委員会決定の第25回夏季デフリンピック日本代表選手団名簿より掲載

 

 

 

【参考資料】※東京2025デフリンピック 大会特設ページより引用

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ