本文
令和4年8月3日からの大雨被害に係る災害ボランティアに関する情報
令和4年8月3日からの大雨被害に係る災害ボランティアに関する情報をお知らせします。
※災害ボランティアに参加される方の高速道路利用料金無料措置は終了となりました。
災害ボランティアの募集対象は、当面の間、新潟県内及び近接する5県(山形県、福島県、群馬県、富山県、長野県)に
お住まいの方で新型コロナワクチンを接種している方となります。
村上市の災害ボランティアに関する情報
※「村上市災害ボランティアセンター」は9月30日に閉所し、災害ボランティアに関する業務は10月1日から、「むらかみ見守り支援センター」に移行します。
ボランティア募集情報等については、村上市社会福祉協議会のHPをご覧ください。
村上市社会福祉協議会のページ<外部リンク>
村上市災害ボランティアセンターFacebookページ<外部リンク>
ボランティア登録フォーム<外部リンク>
問い合わせ先
むらかみ見守り支援センター
【住所】村上市山口444 荒川支所2階
【電話】090-7465-1402
関川村の災害ボランティアに関する情報
※「関川村災害ボランティアセンター」は9月30日に閉所し、災害ボランティアに関する業務は10月1日から「関川村地域ささえあいセンター」に移行します。
ボランティア募集情報等については、関川村社会福祉協議会のHPをご覧ください。
関川村社会福祉協議会のページ<外部リンク>
関川村災害ボランティアセンターFacebookページ
<外部リンク> 関川村災害ボランティアセンター公式LINE<外部リンク>
問い合わせ先
関川村地域ささえあいセンター(関川村社会福祉協議会内)
【住所】岩船郡関川村上関522‐38
【電話】0254-64-0111
その他
・活動にあたっては、前日、当日の検温、マスク着用等の感染症対策を行ってください。
・事前にボランティア保険への加入をお願いします。(ウェブからも加入可能です。)
ボランティア保険加入ページへのリンク<外部リンク>
・ボランティア参加は自己完結が基本です。現地に行くまでの交通手段の確認や、燃料、食料、宿泊場所等は
ご自分で確保することが必要です。