本文
【柏崎】柏崎地域の旬な情報
これまで紹介した柏崎地域振興局管内の自然風景や伝統文化、四季折々のイベントなど、旬な情報を紹介します。
柏崎地域季節のイベント情報
春のイベント
- 色とりどりの雪割草が見ごろです (2020年3月18日掲載)
- 水辺一面を鮮やかに染める紫色のカキツバタ(2020年5月25日掲載)
- 越後をつむぐつるし雛(ひな)街道イベントが開催中「西山ふるさと館」(2021年3月8日掲載)
夏のイベント
- 高柳ガルルのスキー場「風車アート」<外部リンク>(2019年8月14日柏崎地域振興局フェイスブック掲載)
- 柏崎市産業文化会館「さかなクン直筆イラスト展」<外部リンク>(2019年8月16日柏崎地域振興局フェイスブック掲載)
- 柏崎港観光交流センター「夕海」がリニューアルオープンしました(2020年7月22日掲載)
- 海の新しい楽しみ方「Kashiwazaki Central Beach」がオープンしました(2020年8月18日掲載)
秋のイベント
- 紅葉スポット情報「松雲山荘」(2019年10月25日掲載)
- 紅葉スポット情報「貞観園」<外部リンク>(2019年10月30日柏崎地域振興局フェイスブック掲載)
- 柏崎市立博物館「秋季企画展」<外部リンク>(2019年11月7日柏崎地域振興局フェイスブック掲載)
- 柏崎市史跡 飯塚邸「紅葉の秋幸苑とつるし飾り」(2020年11月12日掲載)
冬のイベント
- 「西山ふるさと館あかりの祭典」(2019年11月29日掲載)
- 柏崎駅前周辺エリア「初冬を彩るイルミネーション」(2019年12月10日掲載)
- 「越後天神さま街道」(2020年1月8日掲載)
- 冬の髙柳を楽しもう 「髙柳雪まつり2020 YOU・悠・遊」(2020年2月20日掲載)
- 越後二の宮「二田物部(ふただもののべ)神社」の御弓始(おゆみはじめ)(2021年2月1日掲載)
- ノスタルジーあふれる郷土玩具や民芸品を展示中「西山ふるさと館」(2021年2月3日掲載)
- まだ間に合う!柏崎で楽しむ「冬のあそび」おすすめスポットを紹介します(2021年2月17日掲載)
柏崎地域の風景・伝統文化
- 「もみ殻アート」<外部リンク>(2019年10月18日、10月28日柏崎地域振興局フェイスブック掲載)
- 「越後門出和紙カレンダー原画展」(2019年11月19日掲載)
- 「谷根(たんね)川にサケが戻ってきました」(2019年11月26日掲載)
- 「長嶺大池の白鳥」(2019年11月29日掲載)
- 春を告げる甘い香り、赤い宝石「越後姫」(2020年1月20日掲載)
- 冬の荻ノ島かやぶきの里(2020年2月13日掲載)
- スポーツと農業を取り入れた新感覚エリア「ぴあパークとうりんぼ」(2020年2月26日掲載)
- 雪国新潟で栽培する「越後バナーナ」(2020年3月4日掲載)
- 棚田のある風景(2020年6月3日掲載)
- たわわに実る雪国育ち「越後バナーナ」(2020年6月9日掲載)
- 見ごろを迎えています「イボ山のアジサイ」(2020年6月22日掲載)
- 見ごろを迎える「長嶺大池のハスの花」(2020年7月13日掲載)
- 潮風を感じながら、自然が織りなす絶景を満喫してみませんか(2020年8月20日掲載)
- 八石山の名瀑(めいばく)「善根(ぜごん)の不動滝」(2020年9月3日掲載)
- 秋の刈羽平野から見渡す柏崎の山々(2020年9月25日掲載)
- 秋深まる里山の風景「市野新田・女谷」(2020年11月12日掲載)