本文
年末年始における診療体制について
年末年始における診療体制について
年末年始に、発熱等の症状があり、かかりつけ医を持たない場合や、相談先に迷う場合等は、お近くの診療・検査医療機関をご案内しますので、新潟県新型コロナ受診・相談センターにお電話ください。
休日や夜間に診療を行う休日・夜間急患診療所は、診療時間等が変更になる場合がありますので、事前に診療所にお問い合わせください。
記
○発熱等の症状があり、かかりつけ医を持たない場合や、相談先に迷う場合
新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口
025-256-8275
(毎日24時間対応)
※年末年始も対応
○新型コロナ疑い症例以外の救急医療電話相談
夜間の急な病気やけがをした際に、看護師等が電話での相談に応じ、受診の必要性や対処方法等について助言します。
<15歳以上が対象> #7119又は025-284-7119
<15歳未満が対象> #8000又は025-288-2525
相談時間 :24時間対応(令和3年5月1日(土)~5日(水)※)
※年末年始期間以外は19時~翌朝8時まで
※#7119及び#8000はプッシュ回線の固定電話または携帯電話からご利用できます。
ダイヤル回線の固定電話等でつながらない場合は「025」から始まる番号へおかけください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)