本文
陽性者登録・フォローアップセンター(旧・陽性者登録センター)について
旧・陽性者登録センターとは
有症状かつ重症化リスクが低いと考えられる方が自己検査にて陽性となった場合に登録可能なセンターです。 また、令和4年9月26日(月)より陽性者登録センターの機能を拡充し「陽性者登録・フォローアップセンター」を開設し、下記の支援の希望についても登録時に受け付けております。
・体調変化時の健康相談
・パルスオキシメーターの貸出
・宿泊療養 等
記
1 目的
感染急拡大時においても、患者の症状や重症化リスク等に応じて、適切な医療が提供されるようにする。
2 対象
下記の【A】と【B】のすべての条件を満たす方
【A】使用する抗原定性検査キットが体外診断用医薬品であること
・使用する抗原定性検査キットが体外診断用医薬品であることを確実に確認してください。
※研究用などは対象となりません。
※ご不明の場合は、購入元にご確認下さい。
【B】以下の条件をすべて満たす方
・新潟県に在住または長期滞在中であり、現在発熱等の症状がある方(有症状者)
・65歳未満の方
・基礎疾患(慢性閉塞性肺疾患、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、心血管疾患など)がない方
・BMIが30以上でない方
・妊娠していない方
・喫煙習慣がない方
3 登録可能時間
午前9時から午後5時まで(土日、祝日含む)
20220810報道発表資料 [PDFファイル/125KB]
20200907報道発表資料 [PDFファイル/125KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)