本文
市町村が実施する療養者への食料品等支援について
市町村が実施する療養者に対する食料支援等実施状況
市町村が実施する新型コロナウイルス感染症の療養者等を対象とした食料品等支援の実施状況についてお知らせします。
現在食料品等支援を実施している市町村及び支援概要は以下のとおりです。
申請方法および支援内容の詳細は市町村へお問合せください。
現在食料品等支援を実施している市町村及び支援概要は以下のとおりです。
申請方法および支援内容の詳細は市町村へお問合せください。
市町村が実施する療養者に対する食料支援等実施状況(令和5年5月8日現在) | ||
市町村名 | 食料品等支援の概要 | |
1 | 燕市 | 1 対象者 : 新型コロナウイルス感染症に感染し、自宅療養中で買い物等のための外出が 困難な世帯で、親族等によるサポートを受けることができない方 2 支援内容: (1) インターネット等を利用して自宅に食材や生活必需品を購入した場合の 配送料を補助 (上限:1日あたり1,000円) (2) 宅配弁当等を手配した場合の購入費を補助 (上限:1人あたり、昼食400円、夕食500円) 3 申請方法:電話申請(平日 午前8時30分~午後5時15分まで(土日祝は除く)) 4 申請・問い合わせ先:燕市総務部防災課 Tel:0256-77-8381(課直通) |
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 感染症対策・薬務課
感染症対策班(医療調整本部宿泊・自宅療養等確保グループ)
Tel:025-280-5162
感染症対策班(医療調整本部宿泊・自宅療養等確保グループ)
Tel:025-280-5162