本文
令和3年度新潟県エコライフ・フォトコンテストを実施します(募集は終了しました)
新潟県エコライフ・フォトコンテストは、家庭でできる省エネ・省資源等の環境に配慮したライフスタイルの実践的な取組を広く募集し、すぐれた取組を表彰し、情報発信することで、くらしの中で地球温暖化防止対策を促進することを目的としています。
令和3年度の応募者募集については、以下のとおりです。
新潟県エコライフ・フォトコンテスト応募者募集について
1 募集内容
家庭において環境に配慮した生活(エコライフ)に取り組む様子を撮影した、見ている人が笑顔になるような写真や、真似してみたくなるような写真を募集します。
例えば・・・
- 余った布でマイバッグや布マスクを作製
- 無駄をなくすエコクッキングに挑戦
- 車で遠くへ出かける代わりに、自転車で近くの公園へ
- 朝顔やゴーヤでグリーンカーテン、エアコンなしの涼しい生活
- 通販の段ボールを再利用して工作
などの様子の写真を送ってください。
2 応募規定
- 1枚の写真又は複数の写真の組み合わせに、エピソードやコメントを添えて応募してください。
- 未発表の写真に限ります。
- 写真の加工や合成は行わないでください(トリミングや切り抜きを除く)。
- 人物が被写体の場合は、被写体本人から承諾を得た上で応募してください。
3 応募資格
県内に在住、通勤または通学している個人または家族
4 応募方法
- 郵送による応募
プリントした写真をA3【横】またはA4【縦】サイズの厚紙(画用紙など)に貼付し、必要事項を記載した応募用紙とともに送付してください。
応募先
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
県庁環境企画課内「新潟県環境会議事務局」宛 - 新潟県ホームページからの応募(PC、スマートフォン)
- 応募フォームに必要事項を入力し、写真のデータを添付して応募してください。
- 写真データはJPEG形式の画像ファイル又はPDFファイルとしてください。複数の写真をレイアウトする場合は、WordやPower Pointを使用することもできます。
添付可能なファイル形式:- JPEG形式の画像ファイル(.jpg又は.jpeg)
- Adobe PDFファイル(.pdf)
- MS Office Word 2002、2003のファイル(.doc)
- MS Office Word 2007以降のファイル(.docx)
- MS Office Excel 2002、2003のファイル(.xls)
- MS Office Excel 2007以降のファイル(.xlsx)
- 添付ファイルのサイズは合計10MB以内、数は5ファイル以内としてください。
応募フォームはこちらから<外部リンク>
5 募集締切
令和3年9月10日(金曜日)【必着】
6 表彰等
- 表彰式は令和3年10月31日に行う予定です。
- 受賞者には賞状及び記念品(図書カード3,000円分)が贈られます。
- 参加賞として応募いただいた方にオリジナルエコバッグをプレゼントします。(応募者多数の場合抽選になる場合があります)
7 注意事項
- 応募作品は返却しません。
- 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募者は、作品の公表・著作者名の表示、作品の同一性保持についての権利を、主催者及び主催者が指定する者に対し行使しないものとします。
- 主催者及び主催者が指定する者は、応募作品を無償で利用する権利を有するものとします。また、利用の際には編集等のため作品を加工する可能性があります。
- 応募者の個人情報は、本コンテストを運営する目的でのみ使用します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)