本文
*仕様書の一部訂正*令和4年度「にいがた観光ファンづくり推進事業」会員登録等促進業務(公募型プロポーザル、参加申込期限7月27日、企画提案期限8月10日)観光企画課
令和4年7月14日に公告した本プロポーザルについて、仕様書の内容の一部に誤りがありましたので、下記のとおり訂正いたします。
該当箇所 | 訂正前 | 訂正後 |
---|---|---|
仕様書P5 |
■QRコードポップ |
■QRコードポップ サイズ:148ミリ×105ミリ 印刷:オンデマンド印刷 用紙:コート135K A6サイズアクリルスタンド入 |
1 事業の趣旨
新型コロナウイルスの影響等により、国内旅行需要が縮小傾向にある中、本県観光地に繰り返し来訪してもらい、周遊を促進していくべく、観光客のニーズを的確に捉えた満足度の高い観光地づくりが必要である。
本業務は、令和3年度に構築したCRMプラットフォーム「にいがた観光ファンクラブ『Niicle(にーくる)』 (以下、「ファンクラブ」という。)」への登録促進および本プラットフォームを活用したデータ分析により、登録者の趣味嗜好に合った施策を展開していくことで、登録者のロイヤルティ(信頼、愛着)を高め、本県観光への「観光満足度」及び「顧客推奨度」の向上、ひいては「観光消費額」及び「リピート率」向上を目指すことを目的とする。
そこで、ファンクラブ会員登録促進や登録済ファンクラブ会員に向けたキャンペーンの展開、協力施設の参画促進等により、ファンクラブへの新規登録者数増加やファンクラブ会員の周遊促進、分析に必要なデータ収集を実施する。
2 委託業務の概要
(1)事業の名称 令和4年度「にいがた観光ファンづくり推進事業」会員登録等促進業務
(2)仕様 令和4年度「にいがた観光ファンづくり推進事業」会員登録等促進業務 仕様書のとおり
(3)委託期間 契約日から令和5年3月31日(金曜日)
3 見積限度額
10,060,000円(消費税及び地方消費税を含む)
4 スケジュール(予定)
令和4年
7月14日(木曜日) 募集告示
7月22日(金曜日)正午まで 質問受付期限
7月26日(火曜日) 質問に対する回答(新潟県ホームページに掲載)
7月27日(水曜日)正午まで 参加申込書提出期限
8月10日(水曜日)正午まで 企画提案書等提出期限
8月23日(火曜日) 審査結果の通知
※ 日程は都合により変更する場合があります。
5 問合せ先及び提出先
新潟県 観光文化スポーツ部 観光企画課 誘客宣伝グループ【担当:曽我】
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1
電話 025-280-5254 Fax 025-285-5678
E-mail ngt150010@pref.niigata.lg.jp
6 募集要領及び様式
01 募集要領 [PDFファイル/292KB]
02 仕様書 0726訂正 [PDFファイル/422KB]
03 (様式1)質問書 [Wordファイル/16KB]
04 (様式2)参加申込書 [Wordファイル/18KB]
05 (様式3)会社概要 [Wordファイル/41KB]
06 (様式4)辞退書 [Wordファイル/41KB]
7 関連事業
令和4年度「にいがた観光ファンづくり推進事業」会員データ分析業務
※別途実施する、公募型プロポーザルにより、事業者を選定予定(※詳細は下記HP参照)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)