本文
民間企業と連携し、県内初となる県営住宅での移動販売を試験的に実施します。
民間企業と連携し、県内初となる県営住宅での移動販売を試験的に実施します。
近年、県営住宅では、少子高齢化や人口減少に伴って入居者の高齢化が進行するとともに、空き室等の未利用財産が増加しています。
これらの課題の解決に向けて、入居者等の買い物支援や地域住民の交流機会の創出を目的に、「若手職員による政策提案推進事業」の一環として、民間企業と連携し、下記のとおり移動販売を実施します。
<報道資料>県営住宅での移動販売の試験実施について [PDFファイル/88KB]
<別紙2・別紙3>取材要領・取材申込書 [Wordファイル/959KB]
1 日時
令和2年10月21日水曜日 から 11月18日水曜日までの毎週水曜日 午後1時から午後3時まで
2 場所
県営早通南住宅内の駐車場(新潟市北区早通南5丁目地内)
3 主な内容
移動販売車により食料品や日用品を試験的に販売
4 実施主体
実施主体 |
内容 |
株式会社 ローソン |
移動販売車の提供、自社商品の販売 |
社会福祉法人 愛宕福祉会 |
自社商品の販売、障がい者が働く機会を創出 |
紀の屋(地元商店) |
自社商品の提供(愛宕福祉会が販売代行) |
新潟県 |
県有地の有償提供 |
5 その他
今回の試験実施による検証を踏まえ、今後の本格的な実施について検討する予定です。
6 問い合わせ
土木部都市局建築住宅課(若手政策提案チーム) 山際・細川
電話 025-280-5444・5442
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)