ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上越地域振興局 農林振興部 > 上越農業普及指導センター

本文

上越農業普及指導センター

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0397233 更新日:2023年5月30日更新

上越農業普及指導センターについて

農業普及指導センターでは、農業施策の推進、農畜産物の生産振興、技術・経営指導等を行っています。

新着情報

技術情報

水稲    |    大豆    |     園芸  |  畜産(リンク)  

病害虫の発生予察情報(リンク)  |  農業技術・経営情報(リンク)

活動紹介(直近の研修会など)

普及員たより

ニュー農業塾水稲コース始まる

グリーン・ツーリズム

「グリーン・ツーリズム上越妙高ガイドマップ」を作成しました。   大きいサイズはこちら

   ガイドマップ表  ガイドマップ裏

 Joetsu Myoko Green Season Guide(英語/English)

 

トピックス

農産物等の放射性物質関連情報

上越地域  最新情報<外部リンク>

リンク

新潟県内での就農に関する情報はこちら

  • にいがた農業ナビ 
    県の就農サポートページ。就農に関するイベント・セミナーの情報、就農のhow-toを学ぶお役立ち情報、継承可能な農地と整備の情報、農業体験、研修受入情報、品目別の経営イメージ、先輩就農者のインタビュー記事などをご覧いただけます。
  • 新潟県青年農業者等育成センター<外部リンク>
  • 全国新規就農相談センター<外部リンク>
    各都道府県の就農情報をご覧いただけます。

上越地域の農業について知りたい方はこちら

新潟県農業について知りたい方はこちら

新しい農業技術情報を知りたい方はこちら

国の農林水産業が知りたい方はこちら

農林水産省<外部リンク>

このページに関するお問い合わせは

上越地域振興局農林振興部 普及課
〒 943-8551 上越市本城町5-6
電話: 025-526-9402
ファクシミリ: 025-526-4080

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ