本文
糸魚川地域振興局農林振興部(糸魚川農業普及指導センター)
新着情報
注目情報・お知らせ
- 原油価格・物価高騰等に関する農林漁業者地域相談窓口を設置しています(令和4年7月6日)
- 野菜の衛生管理指針(第2版)の公表に伴う家畜ふん堆肥の生産管理の注意点について(令和3年9月14日)
- 肥料の生産・販売のルールが令和3年12月1日から変更されます(令和3年8月3日)
- 種苗法の一部を改正する法律等について<外部リンク>
季節のたより
糸魚川地域における季節ごとの旬な情報について掲載しています。
これまでの活動紹介
- 糸魚川地域の若手農林水産業従事者へのインタビュー動画を作成しました(令和3年11月18日)
- 糸魚川産米PR動画「ジオパークに育まれた美味しい米~糸魚川産米~」を公開しています(令和2年12月1日)
- 令和2年版 糸魚川地域の農林漁業男子カレンダーを製作しました(令和元年11月15日)
- 米粉を使ったレシピ等を掲載しました
農業関連の新型コロナウイルス対策・支援情報
新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けている農林漁業者や食品事業者を 対象とした相談窓口を設置しました。詳しくは上記リンクをご参照ください。
農林水産省は、新型コロナウイルス感染症が発生したときの対応や事業継続に関する 基本的なガイドラインを策定し、ホームページで公表しています。農林漁業者・食品産 業事業者の皆様におかれましては、対策の徹底をお願いします。
- 日本政策金融公庫 新型コロナウイルスに関する相談窓口<外部リンク>
日本政策金融公庫は、新型コロナウイルス感染症で影響を受けた農林漁業者等の皆様を対 象に令和2年3月10日付で農林漁業セーフティーネット資金等の特例措置の取り扱いを開始し ました。
技術・経営情報
稲作に関する情報を掲載しています。
園芸
園芸を始めたい方の相談は普及課園芸担当へ。
園芸導入情報
・アグリオン(令和5年2月) [PDFファイル/1.16MB]
・アグリオン(令和4年2月) [PDFファイル/636KB]
新規就農相談<外部リンク>
糸魚川で新たに農業を始めたい人向けの相談窓口情報です。
糸魚川の直売・加工・体験交流実施者の紹介
糸魚川の直売・加工・体験交流を行っている農業者の皆さんや製品などを紹介しています。
- 直売所・加工品マップ
- なりわいの匠(にいがたグリーンツーリズムHPへ)
リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)