本文
【糸魚川】新型コロナウイルス感染症に関連してこころの不調を感じている方へ
新型コロナウイルスの感染拡大やそれに伴う影響で、不安やストレスを抱えてはいませんか?
これまでと環境が変わったりする状況では、こころやからだにさまざまな変化があらわれることがあります。これらは、多くの方に起こりうる正常な反応です。自然と回復することも多いですが、誰かに相談することで、つらさが和らぐことがあります。
相談は無料です。秘密は固く守られます。
匿名での相談も可能で、一般的なこころの相談にも応じます。
我慢せず、1人で悩まず、気軽に相談してください。
◎電話相談
糸魚川地域振興局健康福祉部(糸魚川保健所)
☎025-553-1936(平日8時30分~17時15分)
精神保健福祉相談員が対応します。直通電話です。
糸魚川市市民部健康増進課
☎025-552-1511(平日8時30分~17時15分)
保健師が対応します。
代表電話のため「心の相談」とお伝えください。
新潟県こころの相談ダイヤル
☎0570-783-025(毎日24時間対応)
相談員が対応します。そのままお話ください。
◎SNS相談
新型コロナウイルス感染症関連 SNS心の相談
受付時間:月・火・木・金・日 17時~22時30分(22時まで受付)
水 11時~16時30分(16時まで受付)
https://lifelinksns.net/<外部リンク>
こころのほっとチャット【新型コロナ関連】
受付時間:12時~16時(15時まで受付)
https://www.tsunasou.jp/entrance/kokorohotchat2<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)