ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 糸魚川地域振興局 健康福祉部(糸魚川保健所) > 【糸魚川】こころの健康相談のご案内

本文

【糸魚川】こころの健康相談のご案内

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0045188 更新日:2022年4月15日更新

1 精神保健福祉相談員による相談等

 こころの健康相談、精神障害者の社会復帰や生活に関する相談など、精神保健福祉相談員が随時応じています。
 毎月第3水曜日には、昼間に会社にお勤めの方などを対象に、夕方版こころの相談会(17時から19時まで)を実施しています。日程や内容については、以下のチラシをご覧ください。
【チラシ】夕方版こころの健康相談会 [PDFファイル/559KB]


 また、地域や事業所などに伺って、うつ病などの病気とその対応、事業所のメンタルヘルス対策などこころの健康づくりについて、話をさせていただく「出前講座」も実施しています。
こころの健康講座(出前講座)はこちら

2 こころの健康相談会

 糸魚川市内の会場で、精神科医による相談会(不定期、要予約)を実施しています。相談は無料です。開催日や申し込み方法については、糸魚川市のホームページをご覧ください。

専門機関への相談や受診をするときは(相談窓口)<外部リンク>

 

こころの相談 にいがたの画像

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ