本文
新潟県医師確保計画(案)に対するご意見の募集結果をお知らします
新潟県医師確保計画(案)に対するご意見の募集結果をお知らします
2018年7月に、医療法及び医師法の一部を改正する法律が施行されたことを受け、医師不足や地域偏在などの諸課題に対応し、本県における良質かつ適切な医療サービスの実現を図るため、今後の医師確保施策の目標と方向を示すため、「新潟県医師確保計画」を策定しました。
なお、新潟県医師確保計画(案)に対して県民の皆様から意見募集を行った結果は次のとおりです。
1 意見募集期間
令和2年2月25日(火曜日)から令和2年3月10日(火曜日)まで
2 案の公表方法
(1)県のホームページに掲載
(2)県行政情報センターでの閲覧、配布
(3)県地域振興局、津川地区振興事務所での閲覧、配布
(4)県立図書館での閲覧、配布
3 意見の提出状況
(1)意見提出者 3人
(2)意見件数 8件
4 意見の反映状況
Ⅰ 反映したもの:1件
Ⅱ 一部反映したもの:1件
Ⅲ 既に記述済みのもの:1件
Ⅳ 事業の実施段階等に参考とするもの:3件
Ⅴ その他記述を変更しなかったもの:2件。
5 提出された県民意見と県の対応の公表
(1)県のホームページに掲載
(2)県庁行政情報センターでの閲覧(令和2年4月30日まで)
(3)地域振興局、津川地区振興事務所での閲覧(令和2年4月30日まで)
(4)県立図書館での閲覧(令和2年4月30日まで)
6 お問い合わせ
福祉保健部医師・看護職員確保対策課医師確保係 担当 岡村
電話025-280-5969
メールngt040290@pref.niigata.lg.jp
7 意見募集時の資料
新潟県医師確保計画(案)概要 [PDFファイル/369KB]
8 策定した新潟県医師確保計画のページへ
令和2年3月31日付けで策定した「新潟県医師確保計画」のこちらからご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)