本文
「新潟県電子申請システム」で手続を行う際の手数料等についてキャッシュレス決済の運用を開始します
新潟県では、デジタル改革の実行方針及び行政手続オンライン化構想に基づき、県民や事業者の利便性向上及び行政の業務効率化を図るため、令和4年4月1日から新しい「新潟県電子申請システム」の運用を開始しましたが、令和4年6月1日から、クレジットカード等によるキャッシュレス決済の運用を開始しますのでお知らせします。
1 運用開始日
令和4年6月1日
2 オンライン申請でキャッシュレス決済を行うことのできる手続
令和4年6月1日から、納税証明書交付請求、県立学校各種証明事務などの88手続で、オンライン申請によるキャッシュレス決済を開始します。(開始する手続については、別紙を参照してください。)
令和4年度中に、約150手続・年間処理件数約7万件について、オンライン申請によるキャッシュレス決済を開始する予定です。各手続の開始時期は、随時、お知らせします。
3 オンライン申請で利用可能な決済手段
クレジットカード、Pay-easy(インターネットバンキング、ATMでの支払い)
4 利用イメージ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)