ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 県の仕事と組織・付属機関 > 政策目的随意契約の事前公表(シルバー)燕中等教育学校

本文

政策目的随意契約の事前公表(シルバー)燕中等教育学校

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0731181 更新日:2025年3月14日更新
 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定により、次のとおり随意契約を行う。

 令和7年3月14日
                                                          新潟県立燕中等教育学校長 原口 央
1 提供を受けようとする役務の内容
   令和7年4月1日から令和8年3月31日までの新潟県立燕中等教育学校校舎管理業務委託
2 契約をしようとする事務所および所在地
   新潟県立燕中等教育学校
   新潟県燕市灰方815番地
3 契約の相手方の決定方法
   本公表に示した参加資格を有すると契約担当者が判断した者であって、新潟県財務規則第54条の規定に基づいて設定された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって見積書を提出した者を契約者とする。
4 見積書の提出期限
   令和7年3月25日(火曜日)正午までに新潟県立燕中等教育学校事務室へ見積書を提出すること。
5 その他必要な事項
(1)見積書を提出する者に必要な資格
   高齢者等の雇用の安定等に関する法律第37条に規定するシルバー人材センターで県内に所在する団体であること。
(2)契約保証金
   契約金額の100分の10に相当する金額以上の金額とする。ただし、新潟県財務規則第44条第6号に該当する場合は、免除する。
(3)提供を受ける役務の仕様
   別添の仕様書による。
(4)その他
   新潟県暴力団排除条例第6条の規定により暴力団、暴力団員またはこれらの者と社会的に非難されるべき関係を有する者は見積書を提出することができない。
   契約の締結に際しては、「暴力団等の排除に関する誓約書」を提出すること。提出がないときは、契約を締結しない場合がある。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ