本文
県内学生対象「新潟をもっと知ってみるツアー」参加者募集

新潟県では、進学をきっかけに新潟県内に来た大学生にもっと新潟の地域を知ってもらうため、県内の各地域の特色ある観光地や企業をめぐる“お試し”ツアーを企画しました。
あなたの通う大学のある新潟県。知っているようで意外と知らなかった魅力に気づくかも?
ツアーの概要、申込方法は下記のとおりです。
あなたの通う大学のある新潟県。知っているようで意外と知らなかった魅力に気づくかも?
ツアーの概要、申込方法は下記のとおりです。
1 ツアー概要
日程
- 小千谷・長岡コース:2022年11月10日(木曜日)9時00分~18時30分(予定)
- 燕・三条コース:2022年11月22日(火曜日)9時00分~17時30分(予定)
コース内容
- 小千谷・長岡コース
新潟駅南口 ~ 長岡駅東口 ~ 越後製菓(株)小千谷工場 ~ 小千谷市錦鯉の里 ~ 割烹 新喜屋 ~ 吉乃川酒ミュージアム醸蔵 ~ 醸造の町・摂田屋散策 ~ 道の駅ながおか花火館 ~ 長岡駅東口~新潟駅南口 - 燕・三条コース
新潟駅南口 ~ 燕三条駅東口 ~ 燕市磨き屋一番館 ~ 藤次郎(株) ~ 道の駅燕三条地場産センター ~ 燕三条イタリアンBit ~ マルナオ(株) ~ (株)諏訪田製作所 ~ 燕三条東口 ~ 新潟駅南口
集人数(定員)
各20人
参加対象者
(1)新潟県外出身者で、新潟県内大学・短期大学・高等専門学校に通っている方
(2)(1)の方の同行者で、新潟県内大学・短期大学・高等専門学校に通っている方(県内出身者でも可)
参加費
無料(食体験付き)
参加条件
- ツアー参加後のアンケート回答が可能であること(回答フォームにアクセスし回答)
- 友人2人(目標)に、今回のツアーで発見した新潟の地域や企業などの魅力を伝えること(方法は自由)
2 申込方法
- 下記の申込フォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
申込フォーム<外部リンク>
- 申込締切:2022年10月28日(金曜日)
- 各コースの定員以上の申込みがあった場合は、抽選となりますのでご了承ください。
3 企画・実施者
旅行企画・実施:株式会社フリーウェイツアー
新潟県新潟市北区下大谷内378-43北部会館1階/電話 025-259-8621
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)